News
2019年
10月
22日
火
大阪府守口市の『happy come』松浦 幸さんのデモンストレーションに感動✿hanahiro

先日、金沢で開催された大阪でご活躍されている『happy come』松浦 幸さん
のデモンストレーションに参加させていただきました💐
以前からInstagramで気になっていて、金沢でデモを開催すると知って直ぐに応募。もう、レッスンは完売でしたがデモの見学は大丈夫とのことでとても楽しみにしていました。
スタッフ2名で参加して勉強させていただきました。
特にお話の中で印象的だったのが、商品(作品)には作り手の心の状態が表れる。だから、どんな時でも気持ちを落ち着けてその商品に向き合うことが大切ということでした。改めて、私たちも松浦幸さんのように気持ちも整えてお作りしていかなきゃ‼︎と思う心に残る言葉でした。
また、技術的にはお花の一番いい表情を魅せれること、お花の特性や飾る場所、その場所に届くまでのプロセスなどを考えて作ること、などとても詳しく松浦幸さんの想いを教えてくださり本当に感謝と充実の1日になりました。
参加できてほんとに良かった🍀
これからも松浦幸さんに注目しながら、次回のレッスンも楽しみに、花ひろへお越しいただく皆様へ素敵な商品をご提案していけるよう頑張ります❗️
2019年
10月
01日
火
新店舗様での「癒しの空間作り」植物で素敵なオフィスに!花ひろ

みなさんこんばんは(*^_^*)
10/1から消費税増税となり10%になりましたね。
それと同時にキャッシュレスでのお買い物がお得になる
「キャッシュレス消費者還元事業」もスタートしました。
軽減税率導入もあり、何が何だかわからないですね。。
花ひろでも、QRコード決済やクレジットカードも対応しています。(ただ今、QRコード決済各種新たに申請中)
ぜひお得なお買い物できるこの機会にご自宅やオフィスなどにお花など植物を飾りませんか!?
11月1日オープン(予定)
森川不動産新店舗 さま
越前市横市町28-27-1(クスリのアオキ駐車場内)
店内装飾を担当させて頂きました。
窓際には電球と植物のオブジェで癒しの空間を、
フロントパネルにはアーティフィシャルフラワー壁面緑化を、そしてオシャレな花鉢カバーの観葉植物・・・など緑あふれる空間になっています。
無機質なオフィスもすごく居心地の良い空間になります。
リフォームなどお考えでしたらぜひ、花ひろ本店・花ひろフローラルマーケットへ「癒しの空間作り」ご相談ください!!
2019年
5月
11日
土
5月12日『母の日』は「お母さんの好きな花、探してみよう」花ひろ

天気の良い日が続き過ごしやすくお出かけ日和の週末ですね!
鯖江市のシンボル西山公園のつつじも満開となり多くの方が
遊びに来られています。
そんな5月の11日12日は母の日WEEKです!
お母さんへ日頃の感謝を伝える日ですね。
いつも家族の為にたくさんのことをしてくれるお母さんへ
綺麗なお花を贈り感動と癒しをプレゼントしませんか!?
花ひろ本店、フローラルマーケット、アルプラザ鯖江店では
豊富な花鉢、プリザーブドフラワー、シャボンフラワー
ハーバリウム、アロマワックスバー、フラワーアレンジメント
花束・・・などキラキラと店頭に並んでいます。
「お母さんの好きな花、探してみよう」
を2019年のMother's Dayのテーマに
ワクワクしながらプレゼント選び出来るように
充実の品ぞろえで営業中です!
ぜひ、5月12日母の日は花ひろ各店までお越しくださいませ(^^♪
母の日参りの商品もお作りしています。
亡き母へのお供えのお花も特別な一日になりますように。
Life with flowers~花と緑の潤いある生活~
をご提案するお店 hanahiro店内ビュー
2019年
4月
27日
土
令和元年 新たな時代の幕開けです。5月12日【母の日】はお花の素敵なプレゼントで思い出の一日に!!

いよいよ令和元年となります。平成から令和へ。。
歴史の新たな1ページ、そんな新たな時代の幕開けに、
5月12日『母の日』がもうすぐとなりました。
毎年、母への感謝を伝える素敵な日。
日頃の感謝の気持ちとともにプレゼントもあると、とても思い出の一日になりますね!
昨年花ひろは、母の日の後にリニューアル工事を経て
Life with Flowers ~花と緑の潤いある生活~
をご提案するお店へと生まれ変わりました。
フラワーギフトの充実、お花の魅力を伝えていける店づくりを目指し
日々お客様をお迎えしています。
Mother’s Day 5/12 2019
お食事を楽しんだり旅行へ出かけたり、
最近は様々な母の日の過ごし方をされるようになってきました。
そんな特別な日だからこそ、、お花のプレゼントが喜ばれるのではないでしょうか!
赤いカーネーションの花言葉は…母への愛
定番のお花も充実しています。
そして今年は様々な新作ギフトも盛りだくさんです。
ハーバリウム・花鉢・アロマワックスバー・ソープフラワー・ドライフラワー・・・
ぜひ、思い出の一日をお花とともに最高の日にされてください。
福井 鯖江の花屋「花ひろ」各店では
4/29 母の日ブーススタート
5/6 母の日一色の店内へ
新鮮で充実の品ぞろえで皆様のご来店をお待ちしております。
また、母の日ギフトを全国各地へお届けできる花キューピットのご注文も承っております。
(花キューピットの父の日ギフトも同時にお申込みいただくとお得です!)
遠方からのご注文は、オンラインストアにてもご予約承れます。
お電話にて商品の配送(鯖江・越前市・越前町・福井市南部など)のご注文もご相談くださいませ。
令和元年の記念すべき母の日です。綺麗で癒されるFlower Giftはおすすめです!!
2019年
3月
05日
火
店内をご覧いただけるようになりました。Indoor View START!!花ひろ本店
花ひろ本店からの「インドアビュー」スタートのお知らせです。
2018年7月にリニューアルオープンして
『Life with Flowers~花と緑の潤いある生活~』をコンセプトに
身近なものとしてお花や植物を感じてもらい、
日常の様々なシーンでお花や植物をとりいれてもらいたいと生まれ変わりました。
それは、お花で癒されリフレッシュしたり、育てて楽しんだり、
季節を感じてもらったり、お花が有るからこそ想い出の日にしてもらう・・・など
日常生活に寄り添う提案をしていく事です。
・人生の節目、記念日など 特別な日に「感動」を生む!
・御祝い事やお礼やお見舞い、御供えなどの場面で
想いをお花で表現して伝えられる商品やサービスを創ること!
そういう仕事を通じて「感謝」されるようにと。
その一歩目としてのリニューアルオープン後の店内を
鯖江市内外や福井県内、全国の方々に見て頂けるよう
Flower&Plants Hanahiro本店 インドアビュー
をスタートしました。
季節ごとにお花も変わり、母の日やお正月など
その時期にご提案したいギフトを取り揃えています。
ぜひ一度ご覧くださいませ。
お電話でのご注文も承りますのでお気軽にお問い合わせくださいませ!
2019年
2月
26日
火
3/14【ホワイトデー】のプレゼントにお花がおすすめです!!オシャレなお返しになり想い出のプレゼントに!鯖江花ひろ

3月14日は【ホワイトデー】
今年のホワイトデーのお返しのプレゼントは
お決まりでしょうか!?
チョコレートやスイーツも喜ばれると思います。
ですが、気の利いたとてもおすすめのプレゼント・・・
それは、お花の贈り物「フラワーギフト」です!
お花を贈られた女性が喜ばない事はきっとありません!!
私は昨年お花をもらいましたが、一番想い出のお返しです(*^_^*)
お花をもらった時の感動がきっとステキな想い出になりますよ。
オシャレでかわいい花束がプレゼントしやすくて気取らずおすすめです!!
ご自宅に飾ってもらったりオフィスなど職場で飾ってもらえれば
お花に癒され植物に和む空間になりますね。
チョコレートなど人気のプレゼントと一緒に
ミニブーケを添えてお渡しするのもオススメです。
他にも枯れないお花やインテリアになる「アロマワックスバー」や「ハーバリウム」など様々な商品をご準備しています。
ぜひ、鯖江花ひろ各店へお越しくださいませ。
□花ひろ本店 916-0025 鯖江市旭町1-6-12
tel:0778-52-4187
(every day 9:00-19:00)
□花ひろフローラルマーケット 916-0062 鯖江市熊田町23-10-2
tel:0778-62-1087
(every day 9:00-19:00)
□アルプラザ鯖江店 916-0038 鯖江市下河端町16-16-1
tel:0778-52-8783
(9:30-20:30 通常営業時)
Life with flowers ~花と緑の潤いある生活~
花が日常に寄り添い 豊かな花のある生活をご提案するお店
Flower&Plants hanahiro since1953
2019年
2月
10日
日
卒業式や入学式など年度末、年度初めに欠かせないフラワーギフト、ご予約承ります。花ひろ

鯖江花ひろです。
今日は少しだけ雪の降る一日でした。
昨年が嘘のように雪の少ない冬ですね!
お仕事的にはとても助かりますが、、
暖冬でのお花の生育状況は気になるところです。。
さて、いよいよ年度末も近くなり
卒業式/卒園式/離任式/送別会シーズン
そして、
入学式/入園式/入社式/歓迎会/職場移動
の季節となってきます。
そんな時期には、素敵なお花が欠かせません(*^_^*)
心和む、感謝の気持ちをカタチにできる贈り物です。
花ひろでは生け込みや生け花、
ミニ花束やアレンジメントなど
様々な商品をお作りしています。
配達も承りますのでご相談ください!
鯖江市内はもちろん、越前市/越前町/南越前町/福井市
へお花の配送です。
その他、花鉢や卒業作品の花材などなんでもご相談ください。
ご予約承り中です。お気軽にお問い合わせくださいませ!!
暖冬なのでちょうど卒業式や入学式までに
桜が見ごろを迎えるかもしれません。
この季節にぴったりですね!とっても楽しみです!(^^)!
Life with Flowers
~花と緑の潤いある生活~をご提案するお店
Flower & Plants hanahiro since1953
2019年
2月
03日
日
2月3日は鯖江でNHKのど自慢の生放送!装花を担当させて頂きました(*^_^*)花ひろ

おはようございます。
本日は、2月3日節分ですね。
太巻き食べ豆まき!!子供も楽しい家族だんらんの一日が楽しみです(^_^)
そんな日のお昼は、NHKのど自慢をぜひご覧ください!
本日は、なんと!!!!鯖江市からの生中継!
出場者を応援する会場装花を、鯖江花ひろが担当させて頂きました(*^_^*)
福井をPRしたく、越前水仙を主役にした春色アレンジメントで華やかに飾らせて頂きました。
歌声やパフォーマンスがもちろん楽しみですが
お花にもご注目くださいね!
12:15~13:00までの生放送です。
ゲストには、中村美津子さん、市川由紀乃さんがいらっしゃっています。素敵な歌声が楽しみです(^_^)
出場者の皆様、ぜひ楽しんで皆さんに素晴らしい歌を聞かせてください!スタッフ皆で楽しみにしたいと思います。
花ひろ各店本日も元気に営業しております。
豊富に新鮮なお花を販売していますので
是非お立ち寄りくださいませ。
Life with Flowers
花と緑の潤いある生活をご提案するお店
花ひろ
2019年
1月
31日
木
1/31は「愛妻の日」花束を奥様へプレゼントはいかがでしょう!? 花ひろ

おはようございます!
早いもので1月31日となりました。
雪もなく過ごしやすい日が続きますね!
本日は、、1月、、31日、、
男性の皆様!!!!!!
1/31は「愛妻の日」ですよ!!
愛妻の日を制定したのは
「日本愛妻家協会」という団体で
いつまでも妻との関係があたたかであるように
願う事を目的としています。
こんな日こそ普段のねぎらい、感謝の言葉、
そして愛情をカタチにしませんか!?
花ひろでは、花束や、プリザーブドフラワー
ハーバリウムやシャボンフラワーなど
様々な商品をご用意しています。
奥様のお好きな色合いやお花、
想い出のお花を束ねた新鮮なお花で作る
花束は特におすすめです!
男性からの贈り物に可憐なお花をセレクトされるのは
大変かっこいいですね(^_^)
お花のことがわからないという方でも
花ひろスタッフにお任せいただければ、
とてもキュートなプレゼントをお作りしますので
お気軽にご来店くださいませ!
制作には少々お時間頂きますので
ご予約いただければ待ち時間もかかりません。
OPEN 9:00~19:00
OPEN 9:30~20:00
平成最後の愛妻の日。
素敵な一日に花と緑の潤いある生活を・・・
Life with Flowers
皆様のご来店心よりお待ちしております(*^_^*)
2019年
1月
15日
火
平成最後の・・【愛妻の日】1月31日 花ひろ

こんばんは!鯖江花ひろです。
雪のない過ごしやすい冬が続きますね!
昨年は大雪でとても大変でしたが、このまま
雪の少ない年になってほしいものです。
さて、ご結婚されている男性の皆様!!!!!
今月末1月31日は【愛妻の日】です。
最近、色々なところで耳にする日になってきました。
一年に一度の素敵な語呂合わせの日。
5月には母の日があったり、12月にはクリスマスなど
皆様それぞれの記念日もありますが、
その特別な日のように奥様へ
日頃の感謝や愛情など、気持ちを込めて
お花をプレゼントされてはいかがでしょう!!
突然プレゼントされたらきっと驚き、
そしてとっても喜ばれることと思います(^_^)
可憐でみずみずしく安らぎを感じるお花は
最高のプレゼントになります。
スタッフにおまかせでのご注文も承ります。
でも、奥様の好きな色合いやお花がわかれば
もっと想い出に残るプレゼントに。。
ぜひお電話、ご来店でのご予約を花ひろ各店へ。
・・当日のご注文も承ります・・
2019年 平成最後の愛妻の日に
想い出にのこる素敵な一日になりますように。。
Life with flowers~花と緑の潤いある生活~
SABAE HANAHIRO
2018年
12月
31日
月
2018年 花ひろをご愛顧いただき大変ありがとうございました。鯖江花ひろ

こんばんは。鯖江花ひろです(^_^)
本日を持ちまして、2018年の営業を終了させて頂きまました。お客様、そして花ひろに関わる全ての皆様の多くのご協力やご支援、大変ご愛顧いただきまして、スタッフ一同感謝申し上げます。ありがとうございましたm(__)m
2019年度は、年号の変わる節目の年となります。
リニューアルしました花ひろ本店をはじめ、アルプラザ鯖江店、フローラルマーケット、そして花ひろグループのあすわ葬儀社が更なる飛躍の年となるよう全力で邁進していきます。どうぞご指導ご鞭撻宜しくお願い致します。
新年の営業は、
□花ひろ本店
1/4 9:00~19:00 通常営業
□フローラルマーケット
1/4 9:00~19:00 通常営業
□花ひろアルプラザ鯖江店
1/1 10:00~19:00
1/2~ 9:30~20:00
となります。お急ぎのご注文は花ひろアルプラザ店へお越しくださいませ。
毎年恒例の【花鉢福袋】をご用意してお待ちしております。
この機にお得な福袋をお買い求めください!
そして、新年の御挨拶にお年賀にお花の贈り物や
年賀会や新年会に華を添えるお花もお作りしております。
ご予約は花ひろ各店にて承りますのでお気軽にお問い合わせください。
最後に、旧年中は大変お世話になりました。良いお年をお迎えくださいませ。
花ひろ life with flowers~花と緑の潤いある生活~
2018年
12月
07日
金
スマホ決済アプリ【PayPay】始めました。花ひろ旭町本店・熊田町フローラルマーケット

おはようございます!花ひろです。
本日は雪が降る???天気予報では北陸地方は雪かも
という事でした。それくらい寒いですね。。
急いでタイヤ交換中です(^_^)
本日は、寒さに負けないお得情報を!!!
最近話題の新しいスマホ決済アプリ【PayPay】
取り扱い開始しました!
只今、大変お得なキャンペーンがいくつも開催中です。
その中でも、どどーんと100億円あげちゃうキャンペーン
はすごくお得ですね。
花ひろ本店、フローラルマーケット店でのご利用
頂けますので、この機にお買いものされては
いかがでしょう!!
また、鯖江の色々なお店で使える共通ポイントカードSwitではポイント3倍セール中です!
併用も可能ですので、ぜひお得なお買い物をされてください!!
冬の花鉢・シクラメンやポインセチア
冬の切り花・越前水仙やスイートピー、ラナンキュラス、ストックなどなど
豊富に入荷中です(^_^)また、ハーバリウムボールペンやアロマワックスバーなど
人気のアイテムも取り揃えています。
明日明後日には、花育プロジェクト「こどもお花教室」も開催。
クリスマスツリー作り・お正月飾り作りを2本立てで行います。
まだご予約いただけれ若干名の空きがございます!
お早めにお問い合わせください!
PayPayでのお支払いも大丈夫です!
2018年
11月
29日
木
鯖江市役所JK課 SWEETS CAFEに癒しのインテリアプランツをコーディネートしました!花ひろ本店

こんばんは(*^_^*)花ひろです。
先日、鯖江の中心にある西山公園で「もみじまつり」
が開催されました。とてもお天気に恵まれ多くの観光客の皆様が
鯖江に来られていました。もみじの紅葉がとてもきれいです!
道の駅西山公園横の饗陽会館では、鯖江市役所JK課の企画
【SWEETS CAFE】が期間限定で登場!!とってもオシャレで
居心地の良いカフェは、多くのお客様に鯖江やまはつさんの
スイーツも販売され賑わいました。
そのカフェには、花ひろから観葉植物などインテリアグリーンで
室内緑化をコーディネート。
植物のある空間は、癒し・潤いが有りとても素敵です!
みなさんもご自宅やSHOP、オフィスにも植物をとりいれてみませんか!?きっと心も癒されます。
花ひろでは、ご要望に合わせて様々な植物や、フェイクグリーンでのディスプレイなど承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ(^^ゞ
2018年
10月
09日
火
花ひろ1Dayレッスン ハロウィンアレンジメント講座のお知らせ!

こんばんは!鯖江花ひろフローラルマーケットです。
秋らしいお花がどんどん入荷してきていて季節の移り変わりを実感しています。実りの秋と言いますが、お花屋さんには実のなった植物が沢山並んでいます。
ことしは「ムべ」という珍品も入荷しました。
つる性の植物で李くらいの大きさの実がなっています。
アレンジメントや装飾につかうととても素敵なお花です!
今週はそんな実物を使った1Dayレッスンをフローラルマーケットにて開催します!
10/14(日) ①10:30~12:00 ②14:00~15:30
今回は、10月の季節イベント「ハロウィン」らしくカボチャを使ってドライフラワーをおりまぜたデザインでアレンジメントを作っていただきます。
お子様から大人まで楽しめる内容が魅力のフラワーレッスンです!!
もちろん初心者も大歓迎!
プロのフローリストが作り方をレクチャーしますので安心してご参加ください(^v^)
ご予約制ですがまだ空きがございます☆
お早めに花ひろ各店までお問い合わせください!(^^)!
また、同日には花ひろ本店にて「さばえ街なかスゴロク ハーバリウム体験」も開催します!
こちらは定員となり受付終了しまして、250人を超える多くのお申し込みを頂きました(^^ゞ
ハーバリウムに興味があった!作ってみたいなぁ~!
という方は、花ひろ本店にて随時2名様以上のご予約で開催していますハーバリウム講座を承っております。
ぜひ、お子様連れやご友人とお誘いあわせのうえお申し込みくださいませm(__)m
週末はお天気にも恵まれそうなのでとても楽しみにスタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしております!
【Life with flowers ~花と緑の潤いある生活~】
お花が日常に寄り添うご提案をするお店 hanahiro
2018年
10月
08日
月
女性を輝かせるお花のアイテム!!髪飾りのお花で想い出の瞬間に!鯖江花屋 花ひろ

こんばんは!鯖江のお花屋さん花ひろです(^^)
今日は台風も過ぎて過ごしやすい一日でしたね!三連休最終日という事で天気にも恵まれお出かけされた方も多かったのではないでしょうか!?
今日は最近お問い合わせのあるお花についてご紹介します。
写真のお花は何に使うか分かりますでしょうか??
成人式やお祝いの席でお着物を着られたときや、ドレスアップされるとき、結婚式の花嫁さまなど女性からご注文いただく商品です。。。それは髪飾り用のお花【ヘッド装花】です(^v^)ヘッドアクセ・ヘッドコサージュともいいます。
髪型やイメージのスタイルに合わせ、和風にしたり洋風にしたりご希望に合うお花でお作りさせて頂いています。
何度も使いたい方には、写真のようなプリザーブドフラワーでもお作り出来ます!
特殊加工のお花なので、結婚式では前撮りと当日、そして二次会で活躍してくれます。
ぜひ、今日は綺麗にスタイルアップしたい!!!!ときはお花のコーディネートをご検討ください!
きっと素敵な想い出になりますので、花ひろ各店までお気軽にご相談くださいませ(^^)/~~~
2018年
10月
07日
日
花ひろの【こども花育プロジェクト】始動します!第1回目はハロウィンをテーマにお花教室です(^^)/

こんばんは!花ひろフローラルマーケットです(^v^)
3週間ほど台風台風でとても大変でしたね。そんな中でも花ひろ各店では秋のいけばな展や結婚式、お花教室など色んな場面でお花をお届けさせて頂きました。感謝です(^^)
そして、女性スタッフならではの発想で新たに【こども花育プロジェクト 親子でお花教室】をスタートしていくことになりました!
花育とは…やさしい心や創造力をお花や植物を使って培うお勉強です!
植物が育っていくことを知ることで命の大切さやはかなさ、植物をきれいだと感じることは、子どもにとってはとても大切な教育になります。
そんな機会を花ひろでも創っていきたいと熱い思いでスタートするプロジェクトは、子どもが楽しめる内容となっています。第1回目はハロウィンを知ることが出来てカボチャを使ってオブジェ制作です。ぜひお子様連れでご参加くださいませ!
10/27・28の土日に開催します。ご予約制となっております。花ひろ各店へお問い合わせください!!
2018年
10月
04日
木
さばえ街なかスゴロクのお知らせ。お申し込みはお早めに!

こんばんは!鯖江花ひろ本店です。
早いものでもう10月です。
福井国体も始まりとても福井県勢が活躍していて嬉しく思います!地元鯖江高校体操部の活躍は本当に感動しました。そして、10月と言えば…HALLOWEEN!!!!ですね!
仮装も楽しみですが、カボチャの飾りをするのもかわいくておすすめです!
この季節だけの特別な花飾りを楽しめます。花ひろでも様々なハロウィンスタイルの商品や小物を揃えていますので、ぜひお気軽にご注文やご来店ください(^_^)
10月は、もう一つお知らせが有ります(^^)/~~~毎年恒例【さばえ街なかスゴロク】がいよいよ来週10月14日となりました。鯖江の商店街の中でお散歩しながら色々なお店を巡り楽しいミッションをクリアして遊べる企画です。
毎年お子様連れのご家族でのご参加が多くみんなとても楽しそうにチャレンジしています。
花ひろではハーバリウム体験を準備しています!
人気のハーバリウム「植物標本」をスゴロクに参加して作ってみてください!(^^)!
ご予約も定員が有りますのでお早めに鯖江商工会議所までご連絡くださいませ。
※ハーバリウム体験はミニボトルとなります。チラシ写真の大ボトルは追加料金となりますのでご希望の場合は店頭スタッフまで。
2018年
9月
18日
火
FBC福井放送【トクナンデス】に出演しました!お得な情報満載!

~花ひろからのお知らせです~
最近とても人気のハーバリウム【植物標本】ごぞんじでしょうか。瓶の中にプリザーブドフラワーやドライフラワーを詰めて特別なオイルをいれ綺麗なフラワーインテリアに仕上げてある商品です!先日、FBC福井放送の「トクナンデス」にて花ひろ本店にて撮影した番組が放送されました。その中で、視聴者の皆様にお得な!!情報が有りましたのでご紹介いたします(^^)
①9月いっぱいハーバリウムボトルまとめ買いセールを開催中です!色違いで並べて飾るのがとてもおすすめで、オシャレな花飾りになります。ご自宅用にも良いですが贈り物にも喜ばれています!
ロングボトルが3本¥8400⇒SALE¥7000
ショートボトル3本¥4500⇒SALE¥4000
にてご奉仕中です。この機会にぜひ花ひろ各店へお越しくださいませ。
②花キューピットご注文特典(先着10名)
トクナンデス放送後に、県内20店舗の花キューピット加盟店で花キューピットでの贈り物をご注文いただきました方に各店先着10名様秋の花鉢プレゼントを開催中です。
※花キューピットとは・・・
全国どこでもお花をお届けでき、全国共通カタログから選んだ商品が近所のお花屋さんから手渡しでお届けできるのが花キューピットです。大きな観葉植物や御祝のスタンド花、またはご葬儀の供花など宅急便では送れない大きな商品も近くの花店よりお届けします。
ぜひこの機会に大切な方へメッセージを添えてお花を贈ってはいかがでしょうか!?きっと喜ばれるギフトになります(^v^)
このお得な情報満載の「トクナンデス」は9月22日14:30からも放送されますのでぜひご覧くださいませ!
リニューアルオープンした花ひろ本店の様子もご覧いただけます。
皆様のご来店、花ひろ各店心よりお待ちしております!
Life with flowers ~花と緑の潤いある生活 をご提案するお店
2018年
8月
06日
月
お花の一日教室 花ひろ本店にてご予約承り中!

こんばんは(^^)花ひろ本店です。
先月末にリニューアルオープンして早10日ほど経ちました。その間多くの皆様より素敵な言葉をいただき大変感謝です!ありがとうございます。まだまだこれから商品やサービスなど充実したものとなるようひとつひとつ提案していきますので変わらぬご愛顧を賜りますようおねがいいたします。
新たに生まれ変わりました花ひろ本店では、【お花の一日教室】を開催していきます。
フローラルマーケット店のみ開催してきたお花教室でしたが、両店で別日で開催していく予定ですので、参加してみたい!!と思うレッスンにどうぞお気軽にご参加くださいませ。
次回は、8月30日14:00から「ハーバリウム」教室をします。最近とても人気のフラワーインテリアです。お子様も初心者の方も楽しめる内容ですので、安心してご参加ください(^_^)お花教室は予約制です。花ひろ各店にてお申込み受付中です。席に限りがございますのでお早めにお問い合わせください。
夏らしい観葉やサボテン、ヒマワリやお盆向けのお供え花など各種豊富に取り揃えています。
”Life with flowers” お花で潤いある生活を楽しんでください!
2018年
7月
17日
火
7月27日花ひろ本店リニューアルオープンのお知らせ

5月より改修工事中の鯖江市旭町にある花ひろ本店が
7月27日にリニューアルオープンいたします。
改装中にご来店いただきました皆様には、仮店舗での営業だったため大変ご不便をおかけいたしました。
27日よりこれまでの場所での営業となりますので、今後もご愛顧を賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。
新たに生まれ変わった花ひろ本店は、
【Life with flowers】
~花と緑の潤いある生活~
をテーマに、様々なシーンで想いが伝わる花ギフトの提案や
ご自宅やオフィス、ショップにてお花や緑のある空間で潤いや癒しのある生活を充実して頂ける商品などこれまで以上にお花の魅力を発信できるようチャレンジしていきます。
また、月に一度フローラルマーケットで開催していました
花ひろ1Day レッスンを本店でも開催します。
自分で作った作品を飾って楽しんだり、プレゼントにされたり
初心者の方から子供さんまで大変楽しんで参加いただいています。
ぜひ、興味のあったという方は一度ご参加いただければ幸いです。
お花の持つ力を様々なシーンで生かせるよう、
皆様にとってお花が身近な存在となっていくよう花文化の創造を目指し取り組んで行きますので、
これからも花ひろ本店、アルプラザ鯖江店、フローラルマーケットをどうぞよろしくお願い致します。
2018年
3月
26日
月
春の寄せ植え講座開催しました!鯖江花屋_花ひろ

こんにちは!
花ひろフローラルマーケットです(^^)
春らしい良いお天気が続きますね~
卒業式も終わり、歓送迎会・入学式・入社式などのスタートです。花束や花鉢、演台花や生け花などご要望に合わせてお作り致します。
ぜひ花ひろ各店へご相談ください!!
そんな3月の終わりになりますが、昨日1dayレッスンを開催しました。午前・午後の2教室開催し多くの皆様に寄せ植え講座を楽しんで頂きました!持ち帰って育てて頂くとお花を長く楽しめます!お世話をすれば綺麗なお花が咲くのも楽しみですね(^^ゞ
毎月花ひろでは、お花教室を開催しています。お子様も一緒にご参加いただける内容です。次回は4月15日にプリザーブドフラワー講座を開催。写真立てになるデザインです。母の日の贈り物に手作りされるのもおすすめです!おばあちゃんにプレゼントするのも良いですね!ご自宅で飾っていただくのもお世話のいらないプリザーブドフラワーは長持ちで人気です!次回も午前・午後の2回開催しますのでご予約お待ちしております(^^ゞ
2018年
1月
23日
火
ハーバリウム教室開催。鯖江花ひろフラワーレッスン!

こんにちは!花ひろフローラルマーケットです(^_^)
本日は、強風の鯖江。雪はそれほどですが今晩はすごいそうです。
明日は雪かきの仕事始めですかね~
さて、先日1月の花ひろ1Dayレッスン【ハーバリウム講座】を開催しました。
多くの方にご参加いただき大変楽しい一時となりました!それぞれ思いのこもった作品を丁寧に作り楽しそうでもあり、完成が近づくと嬉しそうな表情が印象的でした。プレゼントにしたいとご参加くださいましたお客様も。すてきなフラワーギフトになりました(^^ゞ
毎月開催している花ひろのお花教室は、来月はお雛様と一緒にか雑て頂いたり、床の間やリビング、玄関先に飾れるひな祭りアレンジメント講座を開催します。午前の部は残りあと数席となりましたが、午後の部にはまだご予約十分承れます。ぜひお孫様へのプレゼントやお子様と一緒にご参加いただければと思います!初心者でも綺麗に作れるように花ひろスタッフが作り方やコツなど丁寧に教えますので安心してご参加ください!
ご予約・お問い合わせは花ひろ旭町本店、アルプラザ鯖江店、熊田町フローラルマーケット店までお気軽にお問い合わせくださいm(__)m
2017年
11月
30日
木
トップフローリストの技術講習に参加してきました!

こんにちは(^^ゞ花ひろフローラルマーケットです!
なかなか天気のすぐれない日が続きますね。。
そんな中、先日開催したトップフローリストによる技術講習会に
花ひろの中からもスタッフ7名参加して勉強させて頂きました。
今回講師にお招きしたのは、
東京都大田区 フラワーショップ花徳
堀 文則 さんです!!
日本で一番技術力の高いデザイン大会のジャパンカップ優勝、
内閣総理大臣賞受賞など様々な栄冠を勝ち取っている
今最もデモンストレーションのオファーの多いであろう
フラワーコーディネーターです。
数々の作品を短時間で作っていただき、日頃の仕事での問題点を
解決してくれるアンサーを教えてくれたり、本当に有意義な時間となりました。
堀講師の最後の作品を作っているときのコメントです。
「この花束を作り上げた時間は5分ですが、
この花束はこれまでの花屋人生20年と5分の結晶です」
この言葉から、普段の仕事をどれだけ真剣に取り組み、
ひとつひとつに思いを込めて作っていることを知り、
自分たちも同じ気持ちを持って一生懸命頑張らなくてはと
思い直した良い時間となりました。
堀講師には本当に感謝です(^^)
そんな素敵なお花と触れ合えるお花教室を、花ひろでは毎月開催しています。
ご都合の良い時、興味のある題材の時に参加いただけるようその都度お申込みいただくお花教室です。
なので、初心者もお子様もどなたも大歓迎です。
花ひろフラワーコーディネーターが分かりやすくポイントを説明します。
お気軽にご参加くださいませm(__)m
次回は12月3日のドライフラワーリース作りですが、
こちらは午前の部、午後の部共にSOLD OUTとなりました。
1月21日にはハーバリウム(植物標本)レッスンを開催しますのでご興味のある方は
お気軽に花ひろ各店までお問い合わせください。
2017年
11月
14日
火
インターンシップで高校生のみなさん奮闘中です!

こんにちは(^^)
本日は雨模様の鯖江市です。。
そんな日ですが、フレッシュなメンバーが3日間加わります。
武生の商業高校の生徒さんが4名インターンシップで職場体験をされています。
皆さん元気で明るく、大変な仕事も一生懸命取り組んで頂きました。
自分たちにもあんな頃があったなぁ・・・・・・
昔過ぎてインターンシップはありませんでしたが、懐かしく思いました。
先週は中学生の男の子2名、毎週フレッシュなメンバーがおりますので
見かけたら声かけてあげてください!
今日は花束を作ってもらいましたが、みなさんとってもニコニコと
楽しそうに作っていたのが印象的でした(^^)
将来お花屋さんにスカウトしたいと思います!!(笑)
それは冗談ですが、今後の進路に向け自分たちで新たな一歩を踏み出していくため
若者たちに良いきっかけとなってほしいと願い
3日間みっちり働いて頂きます(^^ゞ
2017年
11月
12日
日
11月の1Dayレッスン ベジタブルアレンジ講座開催

こんばんは(^^)長らくブログはお休みしていましたが、またぼちぼち再開したいと思いますのでぜひ見てあげてくださいませm(__)m
本日、11月の1Dayレッスンを開催しました。
野菜とお花を組み合わせてのベジタブルアレンジ講座でした。
パプリカ・ニンジン・アスパラ・レモン・イチゴ・カボチャなど・・・
可愛いガーベラやバラ、ストックやデルフィニュームなどの小花など
盛りだくさんです。
花ひろのフラワーアレンジメント講座は、何と言っても好きなお花を選べるところです!
オリジナルの作品を作って頂けますよ(^^ゞ
個性豊かな、みなさん全く違う仕上がりでとっても素敵でした!!
回を重ねるごとに上達していきますので、それもまた楽しみになります。
ぜひ、初めての方やお子様とのご参加などお問い合わせくださいませ。
花ひろ各店にて承っております。
次回は12月3日にクリスマスリースをドライフラワーで作るレッスンを開催します。
ご応募が午前の部に多く頂いています。午後の部にはまだまだご予約可能です。
お早めにお問い合わせください!
2017年
7月
04日
火
花ひろ1Dayレッスン シャボンフラワーアレンジ教室開催!!

おはようございます。花ひろフローラルマーケットです(^^)
本日は鯖江は雨模様・・・あいにくのお天気ですね。。
しかし!!本日も新鮮で元気の出るお花ともう一つ・・・今日からインターンシップの受け入れが始まり、フレッシュな学生さんも数名いらっしゃっています(^^ゞ
自分たちにもこんな歳あったな~~としみじみ歳を感じながら(笑)お仕事を体験して頂いています。
さて、先日になりますが人気のお花教室【花ひろ1Dayレッスン】が開催されました!!
最近、誕生日プレゼントやその他贈り物に人気のシャボンフラワーを使った
アレンジメント教室を行い多くのご参加を頂きました!(^^)!
お友達同士や親子でレッスンに来られた方も多く、和気あいあいとした雰囲気でのレッスンとなりました♪
同じ材料でも皆さんそれぞれ個性のある素敵な作品に仕上がってましたよ!(^^)!
小さなフォトスペースも用意しておきまいたので、自分で作った作品の写真を記念に撮ったりと自由に使って頂きました~。
今回もたくさんのご参加ありがとうございました!!
次回は8月6日(土)カラー苔玉講座を行います♪
10:00-10:30受付
10:30-12:00レッスン
1セット¥3000(税別)内容/カラー苔玉2個
昨年も苔玉作りのレッスンをしましたが、
今年はカラフルでかわいい苔玉を作りたいと思います!!
ご予約は花ひろ各店にて承っておりますので、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ~(^^)
2017年
5月
13日
土
5月14日は母の日!喜ばれるおすすめ商品がたくさん!!鯖江花ひろ

こんばんは(^^)鯖江花ひろです!
明日5月14日は【母の日】ですね!!
日頃とてもとてもお世話になっているお母さんに
感謝の気持ちを伝える日です(^_^)
昨日頃から本当に多くのお客様が母の日フラワーギフトを
お買い求めにご来店いただいています!
お花のプレゼントって定番ですが優しさのある素敵な贈り物です!
母の日のプレゼントにとってもおすすめ!!!!
きっとお花よりも素敵な笑顔が生まれます(^^ゞ
そんな人気のお花の贈り物を旭町本店、アルプラザ鯖江店、
熊田町フローラルマーケット、小黒町ハーツ鯖江店内オアシスの
各店舗にて豊富に準備しています。
新鮮な花鉢・花束・フラワーアレンジメントと
人気のシャボンフラワー(石けんのお花)やプリザーブドフラワー
などなど色々なお花がたくさん!!
ぜひ一度ご覧ください(^_^)
また、全国各地へ花キューピットにてお花をお届けします!
まだまだ間に合います!ぜひお問い合わせください。
では、明日も元気に
花ひろスタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしています!!
2017年
4月
20日
木
多肉植物レッスン開催しました!次回はシャボンフラワーアレンジ講座を開催します(^^)花ひろ

おはようございます。花ひろフローラルマーケット店です。
桜の季節もそろそろ終わりになり、もうすぐ鯖江西山公園ではつつじの綺麗な季節になります!
ゴールデンウィークですね~!!
お出かけのご予定など盛り上がっているのではないでしょうか。。
花屋にとってはその時期は・・・5月14日(毎年5月の第2日曜日)の【母の日】で
とっても多くのお客様がご来店される時期でもあります!!
毎日休まず喜んで頂ける商品準備にスタッフ一同奮闘中です(笑)
ぜひ、母の日には花ひろの【Mother's Dayフラワーギフト】をご検討くださいませ(^^)
WEBでのオンラインショップでもカーネーション鉢の全国配送をご予約開始しました!
また、今年はFBCテレビさんの【おじゃまっテレ イチオシ】のコーナーで取材して頂いたシャボンフラワーも
様々なデザインを母の日に向け準備中です!!!
香りを楽しむ石けんでできたお花は、最近大人気商品です!
そして、先日4月16日に【花ひろ1Dayレッスン 多肉植物寄せ植え講座】が行われました!!
当日は多くの方にご参加いただき、みなさんとても楽しそうに思い思いの作品を作っていただきました。
花ひろの1Dayレッスンとは…シーズンごとに開催しているレッスンで(今は年6回偶数月に開催)大人から子供まで
初心者の方も大歓迎のみんなが楽しめるフラワーレッスンです!
毎回興味のある時にだけお申込みいただければ構いませんのでお問い合わせください!
話題の多肉植物は可愛い形をした棘のないサボテンみたいな植物です。
水やりもたまにでいいのでお世話も簡単!育ってくるのを楽しめる植物なのでどんどん増やしていけます。
また来年もこの時期に開催すると思いますので是非ご参加くださいませ(^^)
次回6月18日(父の日)にシャボンフラワーアレンジ講座を開催します。
オリジナルのオシャレなデザインで、ご自宅用やプレゼントにもなります!
フォトフレーム付きで思い出の写真と共に飾れますので素敵ですよ!
こちらのレッスンもただ今ご予約花ひろ各店にて承っております。
お気軽にお問い合わせください(^^ゞ
2017年
1月
26日
木
とっても楽しい!!春の花ひろ1Dayレッスン~お雛様アレンジ講座~ご予約受付中(花ひろ各店まで)

おはようございます!鯖江市熊田町にある花ひろフローラルマーケット店です。
今年も花ひろでは、季節のお花を楽しめるお花教室を開催します!
昨年好評いただいた【お雛様アレンジ講座】を今年も開催します!(^^)!
初心者でも安心してご参加ください!
お子様連れでのご参加もとても楽しめますよ☆
お一人様やご家族、ご友人とのご参加も大歓迎!!
花ひろスタッフが丁寧に作り方を教えます。
飾っていただいてからのお花のお手入れ方法など
長持ちするようにアドバイスも(^^ゞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とっても楽しい!!春の花ひろ1Dayレッスン
~お雛様アレンジ講座~
日にち 2/19(日)
時間 10:00~受付
10:30~レッスンスタート (約1時間半ほど)
場所 花ひろフローラルマーケット店
(☎0778-62-1087)
住所 鯖江市熊田町23-10-2
駐車場有
参加費 ¥3000(税別)
花材費・講習料込
※はさみなどの道具は花ひろにてご準備しています。
お客様にご準備いただく物はありません。
※ご予約制(定員になり次第受付終了)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何度もご参加いただいているお客様も多く
みなさんとても楽しんで作品を作っていただけます!
自分で作るフラワーアレンジメントを
ひな祭りに合わせ飾ってみませんか!?
きっと素敵な思い出に(^^)
席に限りがある為、お早めにご予約下さい!
ご不明点やお申し込みは花ひろ各店までお問い合わせください。
2016年
12月
06日
火
鯖江花ひろ お正月の花飾りニュース!しめ縄リース教室開催&門松ご予約スタート!!

こんにちは(^^)花ひろフローラルマーケットです!
12月に入り、どんどん寒さが増してきましたね。。
お花は長持ちで良い季節ですが、人間には堪えます(笑)
でも、もうすぐクリスマスや年末を迎えます。
花店にとっては、大忙しの時期です!
今年は、さまざまな光触媒アートフラワーや寄せ植え商品も
花ひろオリジナルで制作しています。
また、年末には素敵なフラワーアレンジメントをたくさんご用意しますので、
店頭にてお選びいただけると嬉しいです(^^ゞ
そんな、年末に玄関先を彩るお正月リース(しめ縄飾り)レッスンを開催しました!!
みなさん思い思いのデザインで作っていただきましたよ☆
オシャレで目を引くデザイン!!素敵ですね~~
また来年ですが、2月にお雛様アレンジ講座を
今年も好評につき開催決定しました。
ぜひ、ご自宅に飾ったり、プレゼントされたりしてみませんか!?
お気軽にご参加ください!ご予約受付中です。
新年を新たな気持ちでお迎えするためのお正月飾りは、
とっても大切な日本の文化です!
歳神様をお迎えするための、花ひろオリジナル【職人手作り本格門松】ご予約承り始めました。
鯖江、越前市、越前町など丹南地区の配送も承りますのでご相談ください!
寒さに負けず!!元気に花ひろ各店営業中です!
また、花ひろでは花店業務全般のスタッフ募集中です!
店頭販売やブライダル装花、お花の配送まで様々なことに関われます!
お花に興味がある、明るく元気な方を募集していますので
花ひろフローラルマーケット【☎0778-62-1087】までお問い合わせください!
2016年
10月
21日
金
かわいいサボテン入荷しました!(^^)!花ひろ各店

こんにちは(^^)
先ほど、、地震がありました。。
お店も少しゆらゆらと。。。怖いですね。
日頃から防災対策しなくてはいけませんね!
さて、本日は鉢物と切り花の入荷日。
沢山の新鮮なお花を入荷しました。
その中でも一番目を引く商品が、かわいいデコレーションのサボテンです!
小さなポンポンがサボテンに飾り付けされています。
ご自宅やオフィスで注目の的間違いなし!!(^^ゞ
お買い求めしやすい価格で花ひろ各店販売しますので
お早めにお買い求めください。(1鉢¥1800+tax)
また、季節の切り花もたくさん入荷しました。
プレゼントや贈り物にも喜ばれる生花ですが、
ご自宅へ花のある暮らしのご提案として、
【weekend flower】も素敵です。
何気ない、何の記念日でもない週末にお花をご自宅に飾ってほしい!!
そういう素敵なお花のご提案です!
お気に入りの一本を探しに花ひろ各店へお気軽にご来店ください!(^^)!
2016年
10月
12日
水
エアプランツの王様!キセログラフィカ初入荷しました(^^)花ひろアルプラザ鯖江店

こんにちは(^^ゞ
花ひろアルプラザ店です!
最近すっかり秋の風景になってきましたね~
外は肌寒くなってきました。
もうすぐ冬の訪れを感じる今日この頃です。。
そんな季節に、とても珍しい植物を入荷しました!!!
【エアプランツ】って聞いたことありますか!?
空気中の水分で成長する植物があるんです。チランドシアとも言います。
そのエアプランツの中でも王様と呼ばれることの多いのが
【キセログラフィカ】です。シルバーの大きな葉をのばす存在感のある
とても素敵でかっこいい植物です!!
大きさは、大人の手のひら位はあります。
花ひろでは初入荷です!(^^)!
育て方も簡単で、ご自宅やお勤め先で飾っても良し、
贈り物にも喜ばれるのではないでしょうか!!
花ひろオリジナルでガラス花器にデザインしていますので、
そのまま飾って楽しめますよ~
アルプラザ店限定でガラス花器付きで¥10000+taxにて販売しています。
数に限りがございますのでお早めに(^^)
また、ハンギングタイプ(吊り下げられるデザイン)のチランドシア【コットンキャンディ】も
入荷しました。(下↓↓の写真でご覧ください)
こちらもアルプラザ店限定で¥9000+taxにて販売中です。
他にも季節の花鉢や切り花、プリザーブドフラワーなど
いろいろな商品販売しています。
アルプラザ鯖江へお買い物に来られた際は、ぜひ花ひろへお立ち寄りください!
お待ちしています!!!
2016年
8月
24日
水
軽井沢の素敵な教会 花ひろ

こんばんは(^-^)花ひろです。
昨日はスタッフ7名で軽井沢のお花屋さん
【SK花企画さん】へ勉強会に行ってきました!
とても素敵なお花屋さんで、ウェディング装花やフラワーデザインなど日本の第一線で活躍されています。
金澤社長、専務からなかなか聞けないような事までざっくばらんにお話し頂け、
失敗から学んだ成功や進化の貴重な体験談を教えてくださいました。
年間数千組のウェディング装花に携わっていて、
デザインはもちろん、商品を作り上げるまでのプロセス、想いもとても意識の高いものでした。
本当に勉強になる1日になりました‼︎
一日中お時間を取って頂き【軽井沢高原教会】【ホテルブレストンコート】
【内村鑑三記念堂 石の教会】【軽井沢プリンスホテル】
など様々な会場見学もさせて頂きスタッフ一同心から感謝です‼︎
刺激の多い1日になって、明日からの仕事にもより一層力が湧いてきました!!!
お花の持つ魅力...そしてその仕事に携わる仲間との時間。
やっぱりお花屋さんていいなーと改めて思う1日でした( ̄^ ̄)ゞ
2016年
8月
02日
火
コケ玉教室開催しました!次回は秋の寄せ植えハロウィンスタイルです!花ひろフローラルマーケット

こんにちは!(^^)!花ひろフローラルマーケットです。
梅雨明けして、暑い日が続きますね~~
毎日「暑い~~」と何回言ってるだろう・・・(笑)
先日、晴天の日曜日に鯖江市熊田町フローラルマーケットにて
花ひろ1Dayレッスン 苔玉講座を開催しました!!!
とっても盛況で盛り上がりました!
多くの方にご参加いただき大変感謝です(^^)
みなさん、土作りから仕上げのレイアウトまで一生懸命作ってもらいました。
お子様連れで参加いただいた家族もあり、
子供たちも楽しんで作ってもらいました。
夏休みの始まりに、いい思い出になってくれたら嬉しいです!
これから暑い日が続きますが、苔玉に涼を感じてほしいと思います。
また、人気のお花教室を予定しています!
次回は9月25日に【秋の寄せ植え ハロウィンスタイル】を開催します。
随時ご予約承り中です!お近くの花ひろの各店舗、
またはお電話にてお問い合わせください!
花ひろでは、出張にてお花教室も開催しています。
ぜひお気軽にご相談ください!!
2016年
7月
22日
金
ブドウの鉢入荷しました。食べてよし・育ててよしのかわいい花鉢です!花ひろ本店

こんばんは(^^)花ひろ本店です!
夏ですね~~暑い毎日が続いています!
そんな7月31日には花ひろフローラルマーケット店でコケ玉教室が開催されます!
涼しげな印象のコケにぜひ癒されてください。
レッスンのご予約花ひろ各店で承り中です!
そして、夏の花や花鉢も続々入荷中です!
本日はなんと【デラウエア】の鉢を入荷しました。
写真のように色づくのを楽しんでいただけます!
も・ち・ろ・ん!食べれます(笑)
育てるのも簡単なのでご自宅用や贈り物にもおすすめな花鉢です(^^)
育て方のポイントは、日当たりを好み特に夏場は水が切れると葉が傷みやすいので、水切れには注意!!
肥料は春と秋に緩効性の肥料を与えると良いです。
来年もまた実がなり色づき食べれるといいですよね~
花ひろ本店にて販売中です。1鉢¥3240込です!(↓写真)
贈り物の際はラッピングいたしますのでお伝えください。
変わった花鉢のNEWSでした!その他にもさまざまな花鉢取り揃えていますので、ぜひ覗いてみてください(^^ゞ
花ひろ各店心より皆様のご来店お待ちしています。
2016年
7月
15日
金
夏といえば…コケ玉教室開催します!涼しげなお花のインテリアです!花ひろフローラルマーケット

こんばんは(^^ゞ
花ひろフローラルマーケットです。
なかなか天気のすぐれない日が続きますね・・・
暑さも苦手ですが、このどんよりとした空気はもっと苦手です。。
さて、そんな7月ですが、今最も旬のお花といえば・・・
バラ&ユリ&リシアンサス(トルコキキョウ)です!
さまざまなお色で取り揃えています。
いつもよりもお買い求めやすい価格になっていますので、今がお得です!
ぜひ、花ひろ各店でご覧ください!!
また今月末、7月31日 10:30~ コケ玉教室を開催します!
最近、山ガール・・・森ガール・・・歴女・・・ときてなんと!!【苔女】
という言葉もできたそうです。びっくり(笑)
苔の持つ魅力に癒される女子の総称だそうです。
そんな方にもおすすめの、当店のコケ玉教室でオリジナルコケ玉制作をして
おうちで癒されてほしいと思います(^^)
子供さんや初心者の方まで大歓迎のレッスンなので、
お気軽にご参加ください!必要な材料と道具は準備します!
予約制となっていますのでお早めにお電話、または店頭にてお申し込みください。
オシャレにレイアウトできる花器や風鈴もセットになっていて大変お得ですよ~!
2016年
6月
16日
木
季節のお花をご自宅で楽しみたい方へ・・・生け花教室のご案内致します!花ひろ

こんばんは!(^^)!花ひろです!
じめじめ梅雨の真っ只中ですね。。
そんな日はラジオを聞いて車移動の方も多かったのではないでしょうか!?
本日15:35頃からのFBCよろず屋ラジオ/エコーメイトのコーナーで
花ひろ本店からインタビューをお届けさせていただきました!!!
インタビュアーさんのリードは流石ですね。
生放送ということで、とても緊張していましたが
素晴らしいトークで盛り上げて、色々な話を引き出してくれました(^^)
本当に感謝です!
内容は6月おすすめのお花のことや父の日のフラワーギフトについてを
メインにお話しさせていただきました!
何をしゃべったのか・・・覚えていません(笑)
季節のお花を楽しみたい方にピッタリな話題を・・・
鯖江市内や丹南地区での生け花をされている教室のご紹介です!
生け花には流派がありそれぞれの特徴があります。
その中で最大流派といえば池坊です。
シンプルな花材でも存在感のある美を生けることができるのが特徴です!
その他には、草月流という自由な感性と発想で個性的にデザインする生け方が特徴の流派もあります。
花ひろでは、創業当時から生け花花材のお手伝いをさせていただいている歴史があり、
生け花に興味がある方へ、お近くの通いやすい生け花教室をご紹介できます!
ぜひ、季節のお花をご自宅で楽しんで頂ければと思います!!
生け花始めてみたいな・・・という方はぜひ花ひろ各店のスタッフまでお気軽にお問い合わせください(^^ゞ
2016年
6月
14日
火
みなさんとっても楽しそうに作っていただきました!(^^)!出張お花教室開催☆花ひろ

こんにちは(^^)/花ひろ 谷崎です☆
今週の19日はいよいよ父の日ですね♪
皆さんはプレゼントなど何かお考えでしょうか??
先日、婦人会アレンジ教室の講師をさせて頂いて
父の日プレゼントにちなんで、夏らしいフラワーアレンジを作ってもらいました(*^^*)
グリーンを多く使い涼しげなアレンジです。
そこに父へのメッセージカードを付けてみました!!
母の日と違ってなかなか感謝の気持ちを伝えにくい父の日、
玄関やリビングに飾ってあるお花に
さりげなくメッセージを付けるのも素敵だと思いますよ♪
言葉では照れくさくても・・・カードでなら・・・
父の日には、元気いっぱい明るいイメージの『ひまわりギフト』がおすすめです!!
ひまわりの鉢物、アレンジメント、花束などご用意しておりま~す(*^ー^)ノ♪
お気軽にご来店ください!!
また、来週末26日には、花ひろ1Dayレッスンが開催されます!
夏のインテリアに素敵な作品を作っていただけますのでご参加ください!
まだまだ、ご予約承り中です(^^ゞ花ひろ各店までお電話にてもご予約可です!
2016年
6月
13日
月
6/19(Sun)は父の日 オシャレなプレゼントはいかがでしょう!? 鯖江花ひろ

こんにちは!(^^)!花ひろです。
だんだんと夏らしい天気になってきましたね!
最近は、「暑い」!を毎日一回は言っている気がします(笑)
そんな今週の日曜日(6/19)はなんと父の日!
母の日はお母さんへの感謝の日。
父の日も普段なかなか言わないであろう感謝の気持ちを伝える素敵な日です!!
感謝を言葉で伝えるのも良し。一緒に食事をするのも良し。
でも、そこにひとつプレゼントを準備するのはもっ~と良し!
ネクタイやお酒。色々な人気ギフトがありますが、
最近はお花を育てて楽しむ男性もとても多いですよ!
例年、観葉植物も人気ですが
特にひまわりは「元気」、「明るい」といったイメージで
いつまでも元気で、家族の中心でいてほしいという願いを込めて、
贈られることが多いんです(*^_^*)
そこで、今年の父の日に向け
花ひろ本店 アルプラザ鯖江店 フローラルマーケット店 ハーツ鯖江内オアシス店にて
さまざまな種類のヒマワリを販売します!
切り花で作る【花束】や【フラワーアレンジメント】
育てて楽しむヒマワリの【花鉢】など素敵なプレゼントばかりです!
ぜひ、今週末は花ひろ各店までお立ち寄りください!
2016年
6月
03日
金
6月7・8日はアルプラザ鯖江特招会!!お買い得なお買いもの!(^^)!

こんばんは!花ひろアルプラザ鯖江店です。
天気の良い日が続いていますね~♪
さてまたこの時期が近づいてきました。
アルプラザ夏の特招会!!
今回は6月7.8日の2日間です(*^_^*)
営業時間も延長の9時~21時までとなっております。
花ひろでも大変お買い得な商品をご用意しております☆
特招会限定の花鉢袋は季節の花鉢3つ入って
お買い得価格で販売いたします!
毎回、特招会では1日目で完売してしまうほど人気商品のため、
その他にもこれからの季節に最適な観葉植物の寄せ植えや、
また、
子供さんへの贈りのもとしてもご好評頂いているアニマルアートフ
2日限定で特別価格で販売します!!
こちらも数量限定となっておりますのでお早めに(*^_^*)
それでは本日もみなさまのご来店お待ちしておりますo(^_^)
2016年
5月
31日
火
6/26(Sun) 花ひろ1Dayレッスン開催!花ひろ各店にてご予約承り中!!

こんばんは!(^^)!花ひろです!
明日からはとうとう6月です・・・夏になりますね~
お花は、初夏の『芍薬』や夏の『向日葵』がとってもきれいな時期になりました!
花屋は向日葵を見て、夏を実感してます。
暑さの中にも凛と咲く存在感が魅力ですねー(^^ゞ
そんな夏の始まりに、花ひろ1Dayレッスンを開催します!
今回は、サンドアート&アートフラワーの多肉植物を使ったマリン系フラワーインテリア講座です!
夏らしい飾り物になるので、ご自宅やオフィス、またはプレゼントにも素敵ですね!!
オリジナルのサンドアートでお好みのカラーリングで制作できます。
花ひろスタッフが丁寧にアドバイスしますので、
初心者の方も楽しんでいただける内容です!
安心してご参加ください☆
お子様連れでのご参加も大歓迎!家族で一つの作品を作るのも楽しいですよ!
6月26日【日曜日】10:30から花ひろフローラルマーケット店にて開催です!
ご予約承っていますので、花ひろ各店までぜひお問い合わせください!
(1セット¥2800【税別】 花材費・講習料込みです)
2016年
5月
05日
木
いよいよ母の日が近づいてきました! プレゼントはお決まりですか!?

こんばんは(^-^)花ひろです。
今週末、5月8日は母の日ですねー!
花屋にとっては頑張り時です!!
色とりどりのお花が揃うこのシーズンは、
アジサイやバラ、ブーゲンビリアにラベンダーなどの人気の花鉢、
また、花ことば【母への愛】のカーネーションを豊富に販売中です!
素敵なラッピングをして店頭に並べています(^^♪
豊富なフラワーギフトの中からお好きな一つを選んでいただきたいので、
今年も様々な植物を入荷しました!
そして!!土・日限定で、母の日特別商品として、鯖江の人気の珈琲豆専門店
エルザス・コーヒーさんとのコラボギフトを
花ひろ本店、アルプラザ鯖江店限定で販売します!
ステキなお花を眺めながら、とってもおいしいドリップコーヒーが楽しめる商品になっています。
数に限りがありますので、売切れ次第終了のアイテムです。
このポスターが目印です!ぜひ、お早目にご来店ください!
明日からはいよいよ母の日本番!!
真っ赤な母の日ユニフォームで元気いっぱいお客様をお迎えしています!
花ひろ各店へのご来店、心よりお待ちしています(*^_^*)
2016年
4月
22日
金
♡Merci mom♡お母さんありがとう

こんばんは(^-^)
もうすぐゴールデンウィークの始まりですね!
旅行や連休でしかできない予定などワクワクしてる方も多いのではないでしょうか!?
ですが!!!!!
忘れてはいけない日があります!
連休の最終日5月8日(日)は、日頃の感謝を絶対に伝えて欲しい日【母の日】です(^^)
母の日には、お花と共に普段言わない気持ちを添えてお母さんへプレゼントがオススメです!
最近は、お花ともう一つギフトを用意されることも多いです!
スイーツや小物、お母さんの欲しかったもの・・・など考えてみてはどうでしょう!
お花があると、ギフトもスタイルアップして素敵な贈り物になります!
母の日の人気のプレゼントと言えば、花鉢が毎年一番人気です!
育てる楽しみも有り、長くお花を飾ることも出来る商品です(^^♪
今年は、ソープフラワーという石鹸で出来たお花のギフトも新登場です!
石鹸ならではの良い香りが特徴です!
様々な色合いのバラのブーケを続々入荷中です!
また、新鮮な香りとみずみずしい生花のアレンジメントや花束もオシャレなデザインでラインナップ中です!
ご予約も承っていますので、花ひろ各店へご注文下さい(^。^)y-.。o○
プリザーブドフラワーや光触媒アートフラワーの人気商品も豊富に取り揃えています!
限定品や多くの商品の中からお気に入りの品をお選びいただくこともできるよう随時店頭に並べていきますのでお楽しみに!
また、全国各地へのお花のお届けも出来ますのでご相談ください!
母の日に向け花ひろスタッフ一丸となって準備中です!皆様のご来店心よりお待ちしています!!!
2016年
4月
09日
土
ソープフラワー!!とてもかわいいお花です(^。^)y-.。o○花ひろ

こんばんはー(^-^)
みなさん、お花見されましたでしょうか!?今日は、絶好のお花見びよりでしたね。
そんななか、鯖江の西山公園でも噴水前広場でガーデン挙式が行われました!
遊びに来られていた多くの方にも祝福され盛大な人前式でしたよ(^^♪
最後に、幸せの象徴【白い鳩】を飛ばして、青空の西山公園の上空を旋回!!
とってもステキな演出でした。多くの人が空を見上げ感激でした!
桜の季節もあと少し。。今年は天気の影響で桜を楽しめたのも短い期間だけでしたね。
また来年まで楽しみにしたいと思います!
さて、花ひろでは最近入荷したばかりですが・・・
人気で残りわずかのソープフラワーのご紹介です。
写真のお花・・・実は、石鹸で出来たお花なんです!見ただけではなかなか気付きません。
とても綺麗でハイクオリティーの商品です!
ミニブーケタイプでラッピング有り。専用のオシャレな手持ちバックに入っています!
あまりに早く売れてしまったため、メーカーに再入荷を依頼しましたが・・・メーカーも完売。
花ひろ本店、アルプラザ鯖江店では残りわずかですが販売中です!
プレゼントにとっても喜ばれ、いつもと違ったお花のギフトになりますよ!
ぜひ、お早目にお買い求めください!写真のブーケタイプは¥3800(税別)です!
カーネーションのBoxFlowerタイプ¥1700も販売中です。
4月17日19日にはフラワーレッスンも開催します!
初心者から子供さんまで楽しめる内容で準備中です!母の日のプレゼントにもなるデザインです。
ご予約は花ひろ各店までお電話ください☆
花ひろ各店、土日も休みなく元気に営業中です!多くのお客様のご来店心よりお待ちしていまーす(^^)/
2016年
3月
26日
土
人気のお花教室ご予約承り中です!花ひろフローラルマーケットにて開催!!

こんばんは~(^^)
花ひろフローラルマーケット店です!
今日もお昼はポカポカ陽気ですね~♪ついついお昼寝したくなっちゃいます(笑)
もうすぐ4月になりますし、春が待ち遠しいですねー(^^)
さて、今日は春の1dayレッスンのご案内をしたいと思います(๑´ㅂ`๑)♪
~花ひろ1dayレッスン〜
今回は、アーティフィシャルフラワーのアレンジメント講座です!
◎日時
4月17日(日)AM10:00受付 10:30スタート
4月19日(火)PM13:00受付 13:30スタート
◎場所
花ひろフローラルマーケット店(熊田店)
◎1セット(材料費、受講料込)3500円税別
アーティフィシャルフラワーとは、生花をリアルに再現した造花のことですよ(*˙︶˙*)ノ"
これがホントに本物のお花そっくりでキレイなんです!
造花なので、水やりなどのお手入れも不要で、ながくキレイな状態を楽しめちゃうのも魅力のひとつですね♡
あと、今回のアレンジメントは小さな黒板付きの器をご用意してます。
メッセージを書いてプレゼントしたり、かわいいインテリアとして飾って頂くのにピッタリかと思います(^^)♪
花ひろ各店にて受付しておりますので、興味のある方は、いつでもスタッフまでお声掛け下さい(^^)
お電話でもご予約承り中です!
2016年
3月
13日
日
本日まで!!アルプラザ鯖江リニューアルオープンSALE!!花ひろアルプラザ店

こんにちは!花ひろアルプラザ鯖江店です!
一昨日まで三日間のお休みをいただき大改装されたアルプラザ鯖江店内は
とっても綺麗で商品も大充実しています!
食品スーパー大改装やキッズコーナー新設など
花ひろの周りもとても賑わっていますよ~!!
午前中から多くのお客様がご来店頂いています(*^_^*)活気がすごいです☆
本日まで、花ひろアルプラザ店限定で大変お買得なSALE開催しています!
お子様に大人気のアニマルアレンジメント¥1200
ちょっとしたプレゼントにも最適のミニアレンジメント通常¥1200⇒¥1000
花びん花やお供え用束花1束¥300⇒2束¥500
1束¥200⇒3束¥500
(全て本体価格)
など、本日までの大ご奉仕中です。
ぜひ、お得な二日間最終日に、アルプラザ鯖江までご来店ください(^^♪
お待ちしていま~す(^。^)y-.。o○
2016年
3月
11日
金
プリザーブドフラワーの母の日ギフト承り始めました!花ひろオンラインショップ

こんにちは(*^_^*)花ひろオンラインショップです。
もう早いもので3月・・・卒業式の季節ですね!
高校から保育園まで順番に卒業式用生け込や花束などのご注文で多くのお客様がご来店中です!
最近は卒業式にお花を卒業生にプレゼントし感謝の気持ちを伝える事も昔に比べると減ってきたように思います。
花屋としては寂しい事です(*_*;ですが、やっぱり先輩やお世話になった先生にお花をプレゼントしたいと
とっても素敵な想いでご来店頂くお客様もまだまだ多くいらっしゃいます。
花ひろでは、ご予約も承りますが、その場にて制作も大歓迎です!!
好きなお花を選んで行かれるのもお勧めですよ(^-^)
ぜひ、朝八時より順に花ひろ各店営業はじまりますのでお越し下さい!
更に、早すぎるかもしれませんが(笑)母の日ギフトは、もうチラシ作りなども有り半年前から準備しています。
今年の母の日は楽天・ヤフーショッピングへの出店もあり、とても楽しみにしています!
そのWEB用商品としてプリザーブドフラワーのアレンジメントを制作しました。
人気のストライプ柄のボックスフラワーやナチュラルな雰囲気のパステルカラーのアレンジメントです。
まだまだ、随時アップしていきますのでお楽しみに!!!!
アルプラザ鯖江は本日まで大改装中です!明日からは大売出しでリニューアルオープンです!
花ひろアルプラザ店でも大変お得な商品を準備しています!ぜひ皆様多くのご来店お待ちしています!
2016年
2月
24日
水
花ひろ春の1Dayレッスン開催!次回は4月に行います(*^_^*)

こんにちは!!花ひろフローラルマーケットの谷崎です(*^^*)
先日「春の花ひろ1Dayレッスン!お雛様アレンジ」の講習を行いました!!
桃の花や春の花を使ったフラワーアレンジメントを
皆さんそれぞれ個性あるとっても可愛いアレンジメントを作っていましたよ☆
お家に飾るのが楽しみですね!!
花ひろでは、2、3ヵ月に1度の講習会しています。
季節に合わせた作品作りをお客様と一緒に楽しませて貰ってます(≧∇≦)
リピーターのお客さまも多く、毎回違った花材を使って開催しています。
生花・花苗・プリザーブドフラワー・アートフラワーなどそれぞれのお花の良さを楽しんでもらえます!
生け花に興味のある方は鯖江各地域での生け花教室はもちろん、当店で行われる教室もご紹介します!!
池坊、草月流、文房流、山月など流派によってそれぞれの個性、魅力が有るのでぜひ始めてみて下さい!
次回の花ひろ1Dayレッスンは4月に「アーティフィシャルフラワーアレンジ」です!!
詳しくはまた後日花ひろNewsにて紹介しま~す(^^)/
寒暖差の激しい季節で、体調にはくれぐれもお気を付け下さい。
花ひろ各店本日も新鮮なお花を入荷し営業中です!
皆様のご来店心よりお待ちしています!
2016年
2月
17日
水
3月と言えば!出会いと別れの季節ですね(^^)鯖江花ひろ

こんにちは(*^_^*)花ひろです!
男性の皆さん!!バレンタインデーはいかがだったでしょうか!?僕は今年も惨敗です・・・(笑)
諸外国の様に、男性から女性にお花を贈るフラワーバレンタインで花ひろでも花束をご注文頂きました。
バレンタインデーに男性からお花のプレゼントは本当にかっこいいですね!!!
ふだん言えない気持ちと共に女性へプレゼントするのがお勧めです☆
ぜひ、来年は男性からお花のプレゼントお考えください!!
バレンタインも過ぎ、3月になると歓送迎のシーズンです。卒業式・入学式もあり、出会いと別れの季節ですね。
先日、花ひろでも1名のスタッフが退職することになり送別会を開催しました。
長年勤めて頂いて、本当に仕事を何よりも優先して頑張って来てくれた尊敬できる仲間との別れは寂しいものですね。。
その送別会の最後に、皆から出産祝いと花束をプレゼントしました。
あらためてお花のプレゼントってすてきだな~と、花屋ながらに感動しました。
明るく元気でオシャレなイメージのスタッフだったので、カラフル×カジュアルに仕上げたアネモネの花束でした。
ぜひ、そんなすてきなプレゼントをお探しでしたら花ひろスタッフまでお気軽にご相談ください(^^♪
そして、来る21日・23日の両日は【春の花ひろ1Dayレッスン】が開催されます!!
先日、日刊県民福井さんのかわら版さんぽみちという新聞にお花教室の案内を掲載して頂きました。
今回のレッスンは、ちょうど旬のお雛様アレンジメントを作れるお花教室になります!
作る楽しみ・飾って眺める楽しみがあり、プレゼントにもなるフラワーアレンジメントです!
初心者の方も安心して作って頂けるよう花ひろスタッフが丁寧にお教え致します!!
お一人でのご参加はもちろん、ご友人同士やお子様連れでも大変楽しめます(^^)
まだ、ご予約承っていますので花ひろ各店までお申し込みください!お電話でも承ります。
(詳しくはスタッフまで。またはWEBにてご案内中です。)
では、本日も花ひろ各店元気に営業中です!皆様のご来店を心よりお待ちしています!
2016年
2月
15日
月
大切な方へ…心を込めた贈り物を…

こんにちは!暖かい春の陽気が続いていましたが
今日の福井は雪で冬の寒気が再到来ですm(__)m
しかーーーーしッッッ!!!!!
今日はそんな寒さも吹き飛ばしてくれるような
心温まるエピソードをご紹介致します☆★
先日、男性のお客様が彼女の為に、記念日に
サプライズでお花をプレゼントしたいとご来店されました。
彼女の好きな色を調べてこられ、お客様の熱い気持ちが
伝わってきて、私も熱い気持ちになり、
制作するのもとても気持ちがはいりました。
喜んでいただけるといいな……。
プレゼント内容は、プリザーブドフラワーで管理も簡単で
長く楽しんでいただける商品です(*^_^*)
このようなリクエストの商品など心を込めて
お作り致します!!
想いが届きますように…
プリザーブドフラワー他、鉢物、光触媒など
花ひろオリジナル商品を沢山取り揃えております!!
お客様のご来店お待ちしております(^^♪
2016年
1月
30日
土
1月31日(日)は【愛妻の日】です!花束のご準備お済ですか!!?花ひろ

毎日家族のために頑張ってるお父さん!!
1月31日は何の日かご存知ですか!?
それは、1【あい】31【さい】と読んで「愛妻の日」なんです!
日本愛妻家協会が定めた日で、妻というもっとも身近な存在を
大切にする人が増えると世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない。
という理想のもと世界に広めていいこうと制定されました(*^。^*)
そ!こ!で!
1月31日には普段言えない感謝の気持ちを、花束を片手に(←ココ重要)妻へ伝えてみませんか!!!
照れくさかったりきっかけがなかったり…
なかなか言い出しにくいと思いますが、
サプライズで花束をプレゼントすることで「え??急にどうしたの?」
と感謝の気持ちを伝えるきっかけになるはずです!
花ひろでは、ご予約なしでもその場にてご希望にあわせオーダーメイドでお作りしています。
もちろんお電話でご予約いただければ待ち時間なしでお渡しも可能です。shopinfo
ぜひ、この機会に1月31日をすてきな一日にしてほしいと思います!
今年はちょうど日曜日です。家族サービスにも最高ですね(^_^.)
旭町本店、アルプラザ鯖江店、フローラルマーケットの花ひろ各店で皆様のご来店心よりお待ちしています!
新鮮なお花を豊富に取り揃えていますので、お好きな花を選んでください!
2016年
1月
28日
木
アートフラワーの販売しています!オリジナルフラワーアレンジ作れます(^^♪花ひろ

こんにちわ!花ひろマーケットです。
今回は造花のフラワーアレンジメントについてご紹介致します(*^^*)
贈り物をする際、生花のフラワーアレンジが大変人気ですが、造花のアレンジもおすすめです!
マーケットの入口に入って左に曲がり奥まで進んで行くと
アートフラワー【造花】のフラワーアレンジがたくさん置いてあるので
来店された際は是非見ていって下さいね!
また、造花を買って自分でアレンジを作ってみるのも1つの楽しみかもしれません(^-^)
当店では造花や可愛い入れ物も取り扱いしてますので
自分好みのアレンジを作ってみるのもおすすめです!
でもアレンジってどうやって作るのか分からない...
という方には2月21日と2月23日にマーケットにてお雛様アレンジ講座もありますので
よかったら参加してみて下さい♪
2016年
1月
20日
水
spring flower

こんにちは!!
福井もいよいよ雪がふり、雪国らしくなってきました(*^_^*)
今日は寒さを吹き飛ばしてくれる様な春の花鉢を紹介致します!
花ひろではとっても可愛い花鉢が続々と入荷しております♪♪
ポリアンサやジュリアン、カランコエなどなど育てやすいお花が揃ってます(^^♪
お家やお店のディスプレイに…
御礼や送別などの贈り物にもおすすめです!!
人気のアニマルアイテムをそえるとより一層可愛さが増しますよ♪
一鉢から販売しており、お好みの鉢を選んでガーデニングにしても可愛いです(^^)
是非、店頭にお越しくださいねッ♪スタッフ一同お待ちしておりま~す(^^♪
昨日、今日の2日間、アルプラザ店にて特招会を開催しております!!
限定商品も残りわずか…お早目に!!
牧野でしたッ!!
2016年
1月
13日
水
このとってもかわいいお花は何でしょう!? 花ひろ

こんにちは(*^_^*)花ひろです!
本日は、鯖江も冷え込んでいますが天気は良く気持ちのいい一日です!
新年会シーズンで、どこのお店も夜は込み合っていますね。。
花ひろでも今度、新年会を開催予定です。
スタッフ皆楽しみにその日に向けてお仕事に励んでいます(笑)
さて、本日は切り花の入荷日でした。
本日も沢山の新鮮なお花が全国各地から届いてきました。
その中でも、一番目をひくのが・・・
この写真!?何のお花か分かりますか~??
実はこれは、、、かすみ草のお花でした!
カラフルに染められた生のお花で、ピンク・ブルー・パープル・グリーン・イエローの5色
が入荷されました。その5色を集めて写真を撮ってみました!
なんとも幻想的で可愛らしいですね~(*^_^*)
白いかすみ草よりも花持ちが良く、長く楽しんでいただけるのも特徴です!
明日には、花ひろ各店頭に並びますので、ぜひお買い求めください!
好きな色でご自宅や、オフィスに飾って楽しんでください!
また、かすみ草はドライフラワーにも最適!!
染めカスミ草はかわいい色のドライフラワーになりますので、お試しください。
では、本日も花ひろ各店元気に営業中です!お気軽にご来店ください!
また、春の花ひろ1Dayレッスンもご予約承り中です(^^♪ぜひ、ご参加お待ちしています!
2016年
1月
07日
木
お雛様アレンジ

ご挨拶遅くなりました!(´×ω×`)
皆さん、明けましておめでとうございます♪
新年あけて、もう1週間が経ちましたね( ˊᵕˋ )
そろそろお正月気分も抜けてきた頃ではないでしょうか?
花ひろ各店でも、お正月飾りを片付け、少しずつひな祭り仕様になってきていますよ〜\(*ˊᗜˋ*)/
そこで、今日は
『春の花ひろ1dayレッスン』のご紹介をしたいと思います!
今回は、お雛様アレンジをしたいと思います〜♪
春のお花を使った、明るく可愛いアレンジメントです❀✿
前回に引き続き、今回も2日間行いますよ~(^^)/✧
2月21日(日)10:30受付 11:00スタート
2月23日(火)13:00受付 13:30スタート
会場:花ひろフローラルマーケット(熊田店)
1セット:3000円
詳しくは、花ひろ各店にお気軽にお問い合わせ下さい〜(*^_^*)❁
2015年
12月
31日
木
今年も最終日になりました!花ひろ各店 拡大販売しています!!

おはようございます。
今年も本日で最終日となりました。
毎年この日に思うこと…一年間あっという間だった。。
思い返せば様々な事がありました。嬉しい事や悲しい事…
また明日からは新しい一年の始まりです。
お陰様で、明日もご注文を頂きアルプラザ鯖江店営業いたします。
花ひろ各店では、本日も様々な素敵なお正月飾り販売しています。
まだお買い求めでない方はぜひ
花ひろ本店
アルプラザ鯖江店
フローラルマーケット
ハーツ鯖江店内 オアシス
ビックベリー北野店特設テント
へのご来店心よりお待ちしています。
本当に今年も花ひろ各店をご愛顧頂き大変感謝申し上げます。ありがとうございました。
来年度もさらなる飛躍の年となるよう
全力でお客様の笑顔の為、贈る人から贈られる人へ想いが届けられるよう精進していきます。
ぜひとも来年も花ひろ各店をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2015年
12月
18日
金
今年のお正月飾りお薦めは…花ひろ手作りのオシャレで上品な迎春リースはいかがでしょう!!

こんにちは( ^)o(^ )福井県鯖江市のお花屋さん 花ひろです。
今年も残すところ…あと…13日。
いよいよ慌ただしい年末になりますね!
新年を迎えるときは、歳神様の目印となるようお正月飾りをするのが日本の文化です。
昔からある伝統的なお花飾り、門松や生け花、しめ縄などそれぞれのご家庭や会社によって毎年飾っていると思います。
そこに、今年は写真のようにしめ縄をアレンジした新しい花飾りを花ひろ各店にて販売しています。
ピンクや赤、ワインレッドなど様々なお色味でお作りしています。
この「お正月迎春リース」は花ひろでひとつひとつ丁寧にお作りしている商品です。
数に限りはありますが、豊富な種類の中からお選びいただけますのでお早目にご覧ください!!
花ひろ各店、またはオンラインショップにて販売中です(^^♪
アートフラワー【造花】を使った商品なので色鮮やかで枯れる心配も有りません。
玄関やオフィス、様々な場所に飾って頂けるよう壁掛けも出来ます。
その他に、来週末からは恒例のお正月飾りの販売もスタートします。
ぜひ、花ひろの迎春飾りで華のある素敵な一年をお迎えください(^^)/
2015年
12月
16日
水
【冬の花鉢】品質の良い旬の鉢入荷しました!お歳暮や贈り物用ラッピングお任せください!!花ひろ

こんにちは(^^)福井県鯖江市の花ひろ本店です!
もう12月も半ばですね・・・一年があっという間です(*_*;
慌ただしい一年間ですが、季節を感じて一年の時を豊かにしてくれるのはお花ではないでしょうか!!
その季節にしかない花々の魅力は、かけがえのない癒しを感じさせてくれるところです。
12月になり、冬の花鉢も今が最も品質も良く、花型もきれいで一押しのものばかりです。
花ひろ本店、アルプラザ鯖江店、フローラルマーケット店にて各種販売開始しました!
八重咲きのプリンセチアや、大きなシクラメン、シャコバサボテンなどお手に取ってご覧ください!
インターネット販売と違って、実際に品物を見て選べるのがお花屋さんの良さでもあります!
ぜひぜひ、お立ち寄りください!!
また、花ひろでは、お正月用職人手作り門松を制作販売しています。
丹南地区限定でお届けも致します。花ひろホームページトップにて門松カタログご覧いただけます!
受注製作の為、ご注文締切もあとわずか・・・お早目に!!
日に日に慌ただしさの増すお花屋さんですが、本日も花ひろ各店新鮮なお花と、元気いっぱいの笑顔で
お客様をお迎えしています!お気軽にご来店ください(^^)/
2015年
12月
11日
金
アルプラザ鯖江花ひろNEWS!お正月飾のご準備はお早目に!!

こんばんは!
本日ポイント!5倍!進呈中の花ひろアルプラザ店です(*^_^*)
北陸地方の雪もそろそろでしょうか。。寒い日が続いています>_<
クリスマスも近づいていますが、今日は少し先取りして、お正月にオススメの商品をご紹介です♪
こちらは、光触媒アートフラワーでできたBOXアレンジです。
アートフラワーなので枯れる心配もなく、今からでも飾って頂けます。BOXアレンジなので置く場所に困らないのも魅力ですね。
普通の器では飽きてしまった方や、モダンな雰囲気で今年はちょっとオシャレに...とお考えの方におすすめですよ~
玄関やテーブル、お店のディスプレイ用にも最適ですよ。ご注文も承っておりますのでお気軽にどうぞ☆
また、これからお正月用の光触媒アートフラワーもぞくぞく入荷していく予定なのでお楽しみに(^-^)
さらに今年はアートフラワーのしめ縄も沢山ご用意しております☆
伝統的なしめ縄とはちょっと違い、洋風でカラフルなしめ縄が登場しております。
こちらはまた次回、詳しくご紹介したいと思います♪お楽しみに~\(^o^)/
アルプラザ鯖江花ひろでは、皆様のご来店お待ちしております♪
2015年
12月
04日
金
クリスマスはお花でデコレーション!ポイント3倍 アルプラザ鯖江1階花ひろ

こんばんは!福井県鯖江市の1階にあるお花屋さん、花ひろアルプラザ店です。
12月になり、最近急激に寒くなりましたね。
ここ鯖江市は今日は風が強くてあられも降っていました!
さて、楽しいクリスマスも近づいてきましたね。
店内はクリスマスムードいっぱいです(*^_^*)
本日、真っ赤なポインセチアやシクラメン、ゴールドクレストなどなど多数入荷していますよ~!!
また、アルプラザ店人気No1のミニアレンジメントもクリスマスバージョンで登場しています☆
ちいさなサンタさんが愛らしく、また魅力なのがとってもお手頃価格なんですよ~♪
ちょっとした贈り物にもおすすめです*\(^o^)/*
ぜひ見にきてくださいね~!
明日明後日はアルプラザポイントカード3倍で営業です。ぜひこの機会にお見逃しなく(*^o^*)
お待ちしております!!!
2015年
12月
02日
水
クリスマスの寄せ植え講座!鯖江のお花屋さん 花ひろで開催中!!

おはようございます(*^^)v福井県鯖江市熊田町の花ひろフローラルマーケットです!
今日もいい天気!!でも寒い!!冬ですね。
あっというまに12月になってしまいました・・・もうすぐクリスマスです!
お花屋さんは、店内が真っ赤になる時期です。
ポインセチアやシクラメン。真っ赤なハボタンまで入荷しました。
赤いバラや姫リンゴ、山帰来やクリスマスリースなど
赤いお花屋実のなるお花を豊富に入荷しています!
そして!!昨日は『冬の花ひろ1Dayレッスン』寄せ鉢講座を開催しました!
ご参加された皆さんは、とても楽しそうに作っていらっしゃいましたよ。
花ひろのレッスンの良いところでもある自分の好きな花材を選んで作れるところです!
好きな色合いで、花で、花器でお作り頂けますよ(^-^)
今週末の12月6日(日曜日)にも午前の部、午後の部の2回開催します。
まだお申込み可能です!!ぜひ今からでもご参加お申し込みください!
花ひろ各店店頭、お電話にて承っております!
冬の玄関先を彩るかわいい手作りの寄せ植えは育てる楽しみも有って良いですね(^^♪
では、本日も花ひろ各店元気に営業中です!!皆様のご来店心よりお待ちしています。
2015年
11月
19日
木
粋な松のかわいい盆栽入荷しました!福井県鯖江市のお花屋さん 花ひろNEWS

こんにちは( ^)o(^ )福井県鯖江市のお花屋さん、花ひろ本店です!
秋の季節…冷え込んできましたね。
今週末の日曜日は、良い夫婦の日です!
そこで、とても素敵な男性向けのプレゼントになる商品入荷しました!
高さ30㎝幅8㎝ほどのとてもかわいいサイズの松の鉢付盆栽です。
くねくねと曲がった枝が、とてもかわいらしいフォルムです!
縁側や、庭先に飾って育てて頂く商品になります!
お世話もとても簡単ですよ(゜o゜)
3つ並べてディスプレイするのもオシャレかも…
和の鉢物は、粋を感じてこそ魅力ありだと思います!
花ひろのバイヤーが一目見て気に入って入荷しました(笑)
ぜひ豊富にそろううちにお好きな一点お探しください!
花ひろ本店にて販売中です。
寒さに負けず、花ひろ各店本日も営業中です☆
皆様のご来店心よりお待ちしています(^^♪
2015年
11月
18日
水
良い夫婦の日はお花のプレゼントがカッコイイですね!!福井のお花屋さん 花ひろNEWS

こんにちは(^-^)福井県鯖江市のお花屋さん 花ひろです!
今週末三連休の日曜日(11月22日)は『良い夫婦の日』ですね!!
みなさんご存知ですかーー!?
日本中のご夫婦にいっそう素敵な関係を築いていただきたいという思いから誕生した日です!
普段なかなか伝えきれない気持ちを、お花のプレゼントと一緒に伝えて頂きたいと
花ひろ各店では、いろいろなお手頃価格のフラワーギフトを取り揃えています!
また、新鮮なお花がたくさん入荷されますのでパートナーに似合うお花を選んでいただくのも
とても素敵な事ですね!!言葉で伝えるのは恥ずかしい…
という方はメッセージカードに一言だけ書いて頂くのもお勧めです(^^)
ぜひ、一年に一度しかないこの素敵なタイミングに気持ちを伝えて下さいね。
花ひろスタッフへ何でもお気軽にお尋ねください!花ひろ各店本日も全店営業中です!
2015年
11月
10日
火
本日からアルプラザ鯖江店特招会!大変お買得!特別な2日間です!!花ひろ

おはようございます!花ひろアルプラザ店です(*^_^*)
本日からアルプラザ鯖江店では大変お得な特招会が開催されています!!
1階北側のパン屋さんと31アイスクリーム屋さんの向かいにある花ひろでは
特招会だけのお得な花鉢3つで¥1080の鉢袋を目玉商品として販売しています!
室内や屋外で飾れるお花が一つ一つ違った内容で鉢袋となっています(゜o゜)
数に限りがございますので、お好きな組み合わせをお早目にお選びください!
また、今回特別企画として…
クリスマスを彩る鮮やかなクリスマスリースを全品2割引にて大ご奉仕中です!!!
昨晩、店頭に並べてきましたが、やっぱりクリスマスリースは華やかできれいですね~
自宅の玄関やオフィスの入り口に飾るとお客さまやスタッフの気持ちも和みますね!
並べている時にも、通りがかりの皆さんもうっとりされていましたよ(^^♪
こちらも、数に限りがございます!お早目にお選びください!!
また、様々なお花をお求めやすい価格で販売しています!今回はバラの花を多く準備しています。
ふだんなかなかお花を飾る機会がないかたは、この特招会でお試しされてはいかがでしょう!?
本日も、花ひろ各店元気に営業中です!お気軽にご来店お待ちしています(^。^)y-.。o○
2015年
10月
31日
土
はじめまして!!

こんにちは!
花ひろです(^_^)
お店に来ていただいた方の中には見慣れない顔だな…と思われた方も居ると思いますが…9月から花ひろにて働いております山口といいます(*^^*)
慣れないことばかりで戸惑っていますが、日々奮闘中です!
なにも分からない未熟者ですが、どうぞよろしくお願いします(^^)/
お店にお越しの際は、ぜひ新人山口を見つけてみてください(笑)
さてさて、今日はハロウィンですねー!!
お菓子だけではなく、お花を送るのもかわいくて素敵ですよ(^-^)
花ひろでは、ハロウィン仕様のアレンジなども承っております。興味のある方ぜひお越しください!
だいぶ涼しくなってきましたね。お体にはお気をつけてお過ごしください(^_^)v
写真は私が作ったアレンジです。まだまだですが、これから一生懸命がんばります(^^;)
花ひろ山口でした!
2015年
10月
22日
木
金沢へフラワーデザインコンテストに挑戦してきました!!花ひろ

おはようございます。花ひろです(^-^)
昨日、ジャパンカップフラワーデザインコンテスト 北陸ブロック大会が金沢で開催されました。
北陸三県から多くのフローリストが集まり、素敵な作品が並びました。
そこへ花ひろからも桑原・谷崎の二名が挑戦!!
惜しくも決勝へ勝ち残ることはできませんでしたが、とても良い経験を得ることができました。
毎年開催されるジャパンカップは、日本代表のフローリストを決める大会です。
日本中のフローリストが、花でテーマを表現しデザインや技術を競います。
今年のブロック大会のテーマは「Especially 家族への贈り物」でした。
桑原の作品は、家族への贈り物…御祝ごともありますが
亡き人への想いを伝えるという気持ちを表現したいと考えた作品でした。
初めてのジャパンカップ挑戦で分からない事も多い中、一次審査通過をすることができました。
谷﨑の作品は、升を使い祝いの席を表現した作品でした。
昨年は決勝まで勝ち抜き敗退し悔しい思いをしたので、リベンジの大会でした。
結果は、惜しくも予選敗退で決勝へ上がることはできませんでしたがまた一つ成長することができました。
金沢の素敵なお花屋さんも見学する事もでき、一日中とても良い勉強になりました。
花で思いを表現することはとても難しい事です。ですが、お客さまにより満足して頂くためには大切な事です。
昨日よりもさらにご満足いただけるお店になるよう、今日も花ひろ全店元気に営業中です!
心よりご来店お待ちしています(^^)/
2015年
10月
13日
火
とってもかわいいミニミニ植物で簡単ディスプレイしませんか!?

こんにちは(^^♪花ひろ旭町本店です!
10月になってだんだんと冷えこんできましたね。そんな冷え込む秋を感じて毎朝お店をオープンする季節のなりました!
鯖江では、先日の連休にハロウィン仮装コンテストが開催されていました。
花ひろ本店近くが会場だったので、多くの方がとても楽しい仮装をして町を歩いていました(゜o゜)
一番インパクトがあったのは…ナウシカの巨人兵!とても可愛らしい小さな巨人兵(笑)でしたよ!
さて、花ひろ本店では小さな巨人兵よ・り・も・かわいいミニミニ多肉植物とサボテンを入荷しました!!
1つそれぞれ¥200(税別)にて販売中です。今なら全種類の中からお選びいただけます!!
合わせてミニミニアニマルフィギュアも販売中です。一緒にコーディネートがオススメです。
秋も深まり、いよいよハロウィンが近づいてきました。
お店の中もハロウィンでお客様をお出迎えしています!!
ぜひ、楽しい植物を沢山入荷していますのでお立ち寄りください!
また、花ひろフローラルマーケットでは冬の1Dayレッスンを12月1日(火)、6日(日)の二日間開催します!!
X’masに玄関先を彩る素敵な寄せ植え講座です!
初心者の方でもとっても楽しめるレッスンなので、ぜひご参加ください(^^)/
花ひろ各店店頭またはお電話にてご予約承っています。
では、本日も花ひろ本店、フローラルマーケット店、アルプラザ鯖江各店元気に営業中です!多くの皆様のご来店心よりお待ちしています(^_-)-☆
2015年
9月
27日
日
専門学校でのフラワーレッスン!花ひろでも10月4日に開催します!!

こんにちは!とても気持ちのいい秋晴れの週末ですね(^-^)
先週のハロウィン講習会をうけて、花ひろもハロウィン仕様にディスプレイしました!
かぼちゃなど、様々なハロウィングッツ販売しています!
お花も秋色であわせてすてきな商品お作りできますのでお気軽にお問い合わせください!
先日、福井駅前の大原学園にてフラワーデザインの授業をしてきました。
今回で5回目の授業という事で、生徒さんもなかなかの上達ぶりです!!
この時期の授業だったので、今回はハロウィンデザインの授業をしました。
初めに秋色の花束、その後写真のパンプキンアレンジの2種類を1時間目に作ってもらいました。
皆さんそれぞれが、思い思いの表情をフェルトで作り、ほうきを持たせてデザインしました!
若い感性はすごいですね(笑)とても素敵なパンプキンに仕上げ、楽しんで作っていました!
ブライダル専攻科の授業という事で、2時間目はワイヤリングで花冠に挑戦。
少しずつテープを蒔く作業にも慣れてきていたので、今回は全生徒さんが作り切る事が出来ました!
これから迎える成人式など、自分で髪飾りを作れるように教えたのでぜひ実践してほしいと思います。
次回授業がいよいよラストです!ウェディングブーケを作りフラワーデザインを締めくくります。
また、花ひろでは10月4日(日)にプリザーブドフラワーのアレンジレッスンを開催します!!
まだまだお申込み受付中です!!詳しくはホームページか花ひろ各店へお問い合わせください!!
初心者も大歓迎のとても楽しいフラワーレッスンです。多くの皆様のご参加お待ちしています(^_-)-☆
2015年
9月
24日
木
県内のお花屋さんが集まりディスプレイ講習会!花ひろ

皆さんこんばんは、花ひろフローラルマーケット店です(*^_^*)
最近は朝と夜が、だんだんと肌寒く感じるようになってきましたね。
あっという間に秋になっちゃいますよ~(゜o゜)秋と言えば、やっぱり食欲の秋ですよねっ!
私、かぼちゃに栗にさつまいもと今から秋が待ち遠しいです♡♡(笑
そんな事ばかり考えている私ですが、先日、講習会に参加してきました!!
『花キューピッド福井支部 秋の講習会』という事で、今回は、ハロウィンを例にしたディスプレイに関する講習会でした。
普段から綺麗に見やすいように心がけてお花や商品を並べてはいましたが
講習会でお話を聞いてお客様目線の大切さを改めて実感しました。
花屋さんがやってしまいがちな良くないディスプレイ方法
ヨーロッパで基本とされる人の目の引くディスプレイ方法など
とても勉強になるお話ばかりでした(^-^)
まだまだ勉強することがたくさんある…と、決意を新たに頑張りたいと思いました!
ハロウィンディスプレィお楽しみに~(^_-)-☆
花ひろ各店、ご来店心よりお待ちしています!!
オーダーはこちら!
2015年
9月
21日
月
敬老の日ですね!そして秋のお彼岸です!花ひろNEWS

おはようございます!花ひろです。
本日、シルバーウィークで敬老の日ですね(^^♪
おじいちゃんおばあちゃんを敬愛し、長寿を祝う日です!!!
この「長寿を祝う日」にとてもピッタリな新商品『枡フラワーギフト』花ひろ各店にて販売中です(^_^)/~
枡をアレンジしたデザインで二つ重ねて「益々お元気で」「益々の長寿を」という気持ちを表現しています。
光触媒アートフラワーやプリザーブドフラワーの商品ですので、水やり要らずで飾って頂けます!
ある~~敬老の日に喜ばれるもらって嬉しいプレゼントランキング~~では
1位 家族一緒に過ごす時間
2位 お花のプレゼント
3位 メッセージ
という結果がありました。お花を持って家族で遊びに行かれたりされると
間違いなく喜ばれる敬老の日になるのでは!?
旭町花ひろ本店、熊田町フローラルマーケット店、アルプラザ鯖江店にて販売していますので、ぜひお立ち寄りください!
また秋分の日は秋のお彼岸中日です。お彼岸中という事もあり、敬老の日ギフトと合わせてお供え花も充実しています!!
この涼しく天気の良い日にお墓参りにいかれてはいかがでしょう!!
本日も、元気いっぱい営業中です!!
多くのご来店心よりお待ちしています(^^)/
2015年
9月
17日
木
♪ブライダルシーズン♪

こんにちわ♪
今日はあいにくの雨で肌寒い1日でしたね(>_<)
秋は寒かったり暑かったりで体調も崩しやすいので気を付けて下さいね!!
さて、9月10月11月はブライダルシーズンですね♪
皆様の周りにもご結婚予定の方、沢山いらっしゃるのではないでしょうか(*^_^*)
結婚式をよりお二人らしく!!する為にもお花はとても大切です!!!
お二人の好きな色で会場を飾ってもとても素敵ですし、その季節の花を飾っても良いですよね♪
結婚式が終わった後もお花屋さんに飾ってあるお花や、町中に咲いている花を見て結婚式の日の事を思い出すきっかけになればいいなと思いながらブライダルのお花を制作しております(^^♪
この画像のブーケは白をベースに新婦様の好きなピンクと紫をポイントにして可愛らしく仕上げました★
花ひろではブーケなどもお作りする事が出来ますので、いつでもご相談お待ちしております!!
花ひろ藤井でした(^_^)/~
2015年
9月
15日
火
~秋のお彼岸~

こんにちは!!夕方になると涼しくなり、秋空らが綺麗な季節になりましたね(^^)
今週の20日~26日まで秋のお彼岸です。
今日は秋のお彼岸のお話をしたいと思います♪
皆さんお彼岸をご存知ですか???
簡単に説明させて頂きますと春のお彼岸と秋のお彼岸とあり、
故人の人への想いが一番通じやすいと言われています。
期間は、春は春分の日の祝日を中心の日とし、前後3日の計7日間。
秋は秋分の日の祝日を中心の日とし、前後3日の計7日間です。
今年の秋のお彼岸は9/20~9/26の間になります。
この期間に、改めて『ありがとう』『元気にしてる?』など
想いを届けてはいかがでしょうか??
他、春は牡丹餅、秋はおはぎをお供えします。
何故かと言うと牡丹は春の花、萩は秋のお花なので牡丹餅とおはぎなのです。
花ひろではお彼岸用のお花を各店取り揃えております!!
スタッフ一同お待ちしております!
2015年
9月
14日
月
9/21 敬老の日人気プレゼントランキング!花ひろ

おはようございます。花ひろです。
先週の天気が信じられない快晴の鯖江です。先週末には、盛大に「焼き鳥合衆国」が西山公園で開催されました。
主催者発表によると1万9千人の来場者だったそうです。
皆さんおいしそうに色々な焼き鳥を堪能されていました。とても素敵な2日間でした。
さて、来週21日(月)は敬老の日ですね!おじいちゃんおばあちゃんを敬愛し長寿を祝う日です。
毎年プレゼントをご準備されているのではないでしょうか!?
いろいろな敬老の日人気プレゼントランキングでも上位にランクされるのが、お花のギフトです。
あるランキングでは、
1位:一緒に過ごす時間
2位:お花のギフト
3位:メッセージ
という結果がありました。そこで花ひろでは敬老の日に喜んで頂けるギフトを…とNEWオリジナルギフトを多数ご用意しました(^^)/
そのおすすめのひとつが写真の商品『Photoフラワーボックス』です!!
敬老の日の部分にはL判のお写真やメッセージカードを入れれるようになっています(^^♪
お花も光触媒アートフラワーやプリザーブドフラワーでデザインしたもので、水やり要らずで長く飾って楽しめるようになっています。
ぜひ、メッセージやお写真を添えておじいちゃんおばあちゃんへプレゼントされてはいかがでしょう。
花ひろでは、丹南地区配送や全国発送も承っていますが、ご家族皆で敬老の日にはこのお花のプレゼントを渡していただければと思います。
人気プレゼントランキングの1位~3位すべての良さのある素敵な贈り物です(^_-)-☆
きっと喜んで頂けます!かけがえのないひと時をお過ごし頂きたいです。
花ひろ各店、敬老の日ギフト販売中です。お求めやすい価格となっていますので一度ご覧ください!!
尚、只今「花ひろNEWSみたよ」とお伝えいただくとポイント2倍開催中です!
本日も皆様のご来店、心よりお待ちしていますm(__)m
2015年
9月
08日
火
今なら…マグネット付のオシャレなインテリアグリーン!エアープランツ入荷しました。

こんにちは(^。^)y-.。o○花ひろです!
台風の影響でなかなか晴れ空を見れない日が続きますね。。
今週末には、西山公園で「焼き鳥合衆国」が開催されます!毎年花ひろでもお手伝いしているイベントです。
週末だけは晴れ空を!!!と願い本日も花ひろ各店元気に営業中です。
先日とってもかわいいインテリアグリーンを入荷しました!!
エアープランツの植えてあるマグネット付の貝やブリキ缶です(^^♪
マグネットでくっつきますので、ご自宅やオフィスで様々なところへ可愛く飾れます。
お手入れもひじょう~~に簡単です。週に1~2回霧吹きするだけでもOKです。
1つ¥700(税別)で販売中です!
「かわいいねー」と3個、5個とまとめ買いして頂きましたお客様もいらっしゃいました(^^)
数に限りがありますのでお早めにご来店お待ちしています!
花ひろ本店、アルプラザ鯖江店、フローラルマーケット店の各店にて販売中です。
また9月は「花ひろNEWS見たよ」とお会計の際レジにてお伝えいただくと、メンバーズカードポイント2倍開催中です!
ぜひ、この機会にご来店心よりお待ちしていますm(__)m
10月4日のプリザーブドフラワーレッスンもまだまだお申込み承り中です!こちらもお早目にお申し込みください!
2015年
9月
01日
火
★HALLOWEEN★

こんにちはフラワーマーケット店です(*^^*)
8月が終わり9月になりましたが、まだまだ残暑で暑い毎日です(*_*;
しかし花屋のほうではすっかり秋らしく紅葉の枝物なども入ってきております!!
お店も夏から秋にイメチェン!!
秋と言えばハローウィンですね(≧∇≦)
ここ数年はクリスマスの次位に人気の出てきたイベントですね!!
玄関先などに皆さん上手にハローウィンをコーディネートしてますね(≧∇≦)
花ひろも鉢物や小物、器などを使って装飾してみました!!
自分の家にも欲しくなるような可愛い小物がいっぱいなので是非遊びに来て下さい!!
お待ちしておりまーす(*^ー^)ノ♪
2015年
8月
28日
金
花ひろ秋の1dayレッスンお申込み受付中!プリザーブドフラワーでハロウィンアレンジ

こんばんは~、花ひろフローラルマーケットです(*๓´╰╯`๓)
8月もあと数日で終わっちゃいますね~。
皆さん海にBBQ、花火と夏は充分に満喫しましたか?
まだまだ暑いですが、最近ではお買い物に行っても、すでに秋物がたくさん出ていて
「あ〜もう秋になるのか~(๑°⌓°๑)」と季節の流れの速さを感じてます(笑)
と!いうことで!
花ひろでも秋を先取りしちゃおうと思います!!
今回ご紹介するのは花ひろ秋の1dayレッスン『永遠の花 プリザーブドフラワーアレンジ』です(*˙︶˙*)☆*°
プリザーブドフラワーとは、水の必要がなく、半永久的に保存の出来るよう加工のされているお花の事です❁
よくプレゼントなどで貰ったり贈ったりされる事の多いプリザーブドフラワーですが、
自分で作るとまた違った楽しみ方ができると思います(*^-^*)
今回のレッスンは秋という事で、ハロウィン風のアレンジメントになっています!
ハロウィンピックを抜けば、ハロウィン関係なく飾っていただけるようになっております( ´꒳`)ノ°+.*
日時 10月4日(日)受付10:00~ レッスン10:30~12:00頃まで
花ひろフローラルマーケットにて開催
参加費 1セット¥4500税別
お一人でも、ご家族お子様連れ、ご友人お誘い合わせでのご参加も大歓迎
花ひろ各店にてお申込み用紙をご用意しております。
興味のある方はお気軽にスタッフにお声掛け下さい...♪*゚
ちなみに、夏の1dayレッスンは『多肉植物の寄せ植え体験』でした。
前回参加された方々のお声を参考にしまして、より楽しんでいただけるよう準備をしております(ˆ⌣ˆԅ)♡
ぜひ、多くのご参加お待ちしています!!
2015年
8月
25日
火
『もらう側』になって…

こんにちは!もう八月も残すところ一週間…( ^)o(^ )
フライング『食欲の秋』を楽しみつつある私です…
旬のものは見た目も栄養も本当に素晴らしいですね✧✧
何でも『今一番のもの』を、お花屋さんのスタッフとしてもお客としても、選んで楽しみたいなと思います。
私事で恐縮なのですが、本日お店のスタッフ一同から新築祝いに多肉植物セットを頂きました!
以前から、このブログでも多肉の良さを知って欲しいな、と何回か記事にしたことはあるのですが、自分が『もらう側』になったことは実は初めてなので感動してしまいました~~~( T)o(T )✧✧
どこに置こうか考えて初めて気付いたんですが、多肉って本当にどこに置いてもキマるんですよ…
室内であれば場所にも色合いにも季節にも捕われず、キュートなフォルムで私たちを魅了する多肉たち…ニクイやつです><
新築祝い=大鉢の観葉植物というイメージがありますが、大きさや葉の好み、値段などで選びづらいときはぜひ多肉植物もお考えになってみてください⋆*❁*⋆ฺ。*
玄関に飾ることに決めた佐藤でした( ^)o(^ )~♪♪
2015年
8月
18日
火
★エアープランツ★

こんにちは!お盆が過ぎ、朝と夜が涼しく感じる季節になってきました。
先日、お店にトンボが飛んでいて秋だな~っと感じました(^^)/
さて、今日はエアープランツのご紹介をしたいと思います!!
まず、エアープランツと言う植物をご存知でしょうか??
こちらの植物は、土がいらない植物として有名で、
インテリアにも最適な植物なんです!!!
エアープランツを初めて見た方は、サボテン?造花?育つの?など様々な疑問を
思われることもあるのではないでしょうか??
エアープランツは、土の無い空中で育つ植物から『エアー』という
名前がつけられました。
土の中に根を張らずに、岩石や樹木などに着生し、葉や根から
空気のわずかな水分を効率よく吸収し成長します。
エアープランツの最大の魅力は『手軽さ』『インテリア性』です!!
流木や、貝殻など色々なアイテムと組み合わせて壁にかけたりすると
とってもオシャレです(*^_^*)
今の季節だと砂やビーズ、ゼリーと一緒に飾っても素敵ですね♪
もちろん、お店の開店や様々な御祝等の贈り物もオススメです★
個性的で魅力的なエアープランツ…
いつもと少し違った贈り物をしてみてはいかがでしょうか???
本日も皆様のご来店お待ちしております♪
牧野でした~(*^_^*)
2015年
8月
12日
水
♪お盆の時期です♪

こんにちは^^
帰省ラッシュもピークになり、
お盆の準備をされる方も
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか…。
今年のお盆は全国的に曇りや雨マークの所が多いそうですが、ずっと猛暑続きだったので過ごしやすいから良かったわぁと、お客様の声も良く聞かれました。
お花も少しでも長持ちしてくれると思うと嬉しいですね^_-☆
個人的に感じる事ですが、最近は若い方でもお墓参りに行かれる方が増えて来たような気がします。
しかも皆さん、とても嬉しそうで…
ご先祖様はもちろんですが、身内の方だったり親しい方に挨拶に行く…といった感覚の方も沢山いらっしゃるようです。
花ひろでは、連日朝から晩までお供えのお花の準備に追われてます。菊束に加えて、今年は華やかなアスターやキリッとしたリンドウや可愛いカラフルなスプレーマムなど豊富に取り揃えてます♪
お盆ならでは…のお花としては、ハスの花やほおずき、ススキに似たパンパスグラスなども入荷してますよ♪
余談ですが、ほおずきは鬼灯と書いて、ご先祖様が迷わずに無事に帰って来られるようにと、提灯の代わりにお供えするそうです。迷子になってしまったら大変ですもんね(笑)
それではお盆期間中も皆様のご来店、笑顔でお待ちしておりますo(^_^)o
皆様ご家族揃って良いお盆をお過ごし下さいね。
青木でした。
2015年
8月
04日
火
多肉植物の寄せ植え体験開催しました!花ひろフローラルマーケット

こんにちは(*^_^*)花ひろフローラルマーケット谷崎です!
先日8月2日に花ひろ夏の1Dayレッスンを開催しました!!
今回のレッスン内容は『多肉植物の寄せ植え体験』でした(^。^)y-.。o○
皆さんそれぞれ好きな形の多肉植物を選んでいただき、オリジナルのデザインで作ってもらいました。
友人同士やご夫婦で参加頂いた方も多く、和気あいあいとみんなが楽しくお話ししながら作っていました!
作り方の説明以外にも、今後の管理方法や成長して形がくずれてきたときの植え替え方法など
色々な事をお伝えしました。長く楽しんでいただきたいので愛情込めて育てて欲しいと思います。
ご参加された皆さんの感想は
「とても楽しく作れた!!」
「意外と難しくて苦戦した(^_^;)」
「次回のレッスンも参加したい☆」
とお聞きして、次回の課題も出てきましたが
何より楽しんで参加していただけた事がほんとうに良かったです(^^♪
私が今回のレッスンを企画から当日の講師もさせていただきました。
新ためてレッスンの楽しさと難しさを感じて、次回はもっと楽しんで満足していただけるよう
アイデアを考えたいと思います(>_<)
次回は、10月4日に秋の1Dayレッスン『プリザーブドフラワーを使ってのハロウィンスタイル』になります!
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしています!
花ひろ各店にお申し込みください。
暑い日が続きますが、体調にはくれぐれもお気を付け下さい!
2015年
7月
30日
木
おじゃまっテレ♪

こんにちはo(^o^)o 花ひろです。
暑い夏空が続き、熱中症で搬送されるかたが多くなっていると ニュースで流れてますが
皆様も気を付けてくださいね♪
私も 気を付けないと(ToT)!!!
ところで先日、おじゃまっテレで 花ひろ提供 「よろず屋ラジオ」の
CMが27日入ったのですが 見て頂けたでしょうか?(^ー^)
涼しげな 花束を持った 谷口さん、とてもきれいでした(*^_^*)
周りにも沢山の季節のお花をディスプレイさせていただきました♪
よろず屋ラジオは木曜に14時20分~流れてます!
是非!聴いてもらえると花のギフト券など当たったり、いいお話も聞けますよぉ~(^-^)v
暑い日が続きますが 水分をしっかりとって ご自愛下さいませ ★
花ひろ吉田でした!
2015年
7月
27日
月
日本代表のフラワーデザイナーの花屋さんへ研修に行ってきました!花ひろ

こんにちは、花ひろです❁
午前中から子ども達の元気な声が聞こえてくると夏休みなんだなぁ〜と夏を実感します...♪*゚
最近暑い日が続いていますが、くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね〜(^^)
そんな暑い中、実は先日、福井県と富山県のお花屋さんが集まって
『ブロッサム』というお花屋さんに研修のため、お邪魔させて頂きました~(*๓´╰╯`๓)☆
ブロッサムさんは、兵庫県加古川市にあるとってもおしゃれなお花屋さんなんですよ・*。o♬*゚
着いて早速、お店の中を見せて頂きました!(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
店内の雰囲気も素敵で、分かりやすいPOP、手に取りやすく立体的で見てるだけでも楽しい陳列の仕方。。
まさに、ブロッサムワールドでした(*゚▽゚)ノ
見学の後は、社長の日阪さんに業務内容等のいろいろなお話を聞かせて頂きました。
一人一人の質問にも丁寧に答えてくださり、とても勉強になりましたφ(゚-゚=)
学ぶべきことも多く、いろんな花屋さんの事も聞けたので、本当にいい研修でした(*๓´╰╯`๓)
また機会があれば、『ブロッサム』にお邪魔したいと思います*:..。o♬*゚
2015年
7月
26日
日
テレビCM用に夏らしくディスプレイ!花ひろ

おはようございます!花ひろです。
暑い日が続きますね(*_*;
しかし、夏休み!!お出かけするには最高です(笑)
たくさん楽しい思いで作って下さい!!
そして、明日27日(月)17:50頃 FBCおじゃまってれ内で
花ひろの提供する『よろず屋ラジオ木曜コーナー 花のミュージックボックス』
のコマーシャルが放送されます(^。^)y-.。o○
「無駄な元気の塊!桑原貞己と無駄のない元気の谷口祥代」のフレーズでおなじみの
FBC木曜よろず屋ラジオのCMです。このフレーズは一度はお聞きになった事あるんじゃないでしょうか?
お仕事中ラジオをきく機会が多い方や、ラジオリスナーの皆さんは毎週楽しみにされている人気の番組です!
その番組内14:20頃からの「花のミュージックボックス」は
花にまつわる心温まるエピソードや、花にまつわるホロっと涙する思い出を紹介してくれるコーナーです。
そして、桑原アナウンサーセレクトの素敵な花にまつわる名曲がきけたりもします(^^♪
個人的には・・・桑原アナウンサーのダジャレがツボです(笑)それも魅力の素敵な番組です!
先日、CM用に花のディスプレイさせて頂きました!夏らしくヒマワリがメインの花飾りです。
きれいに仕上がりましたが、谷口アナウンサーはもっときれいでしたよ~!
ぜひ、あすの「おじゃまってれ」はお見逃しなく!!!
2015年
7月
23日
木
チョークアート挑戦中( ^)o(^ )

皆さんこんにちは( ^)o(^ )明けたはずの梅雨が
戻ってきたような天気ですね~><
最近はお店の改造計画が進んでおり、お洒落で何があるのか楽しみに思ってもらえる
お店にしよう!!と皆で試行錯誤しております。
お洒落でのぞいてみたくなるお店=カフェ、雑貨屋=その雰囲気作りにはまずは看板…!
という事でそれっぽい看板を花屋らしく描いてみました( ^)o(^ )
カフェかと思ったらお花屋さんだった♡
というような事はまだありませんが、そんなお洒落な
雰囲気を作れるように日々努力です( ^)o(^ )
ブライダルでもウェルカムボードやちょっとした
アクセントに黒板を置いてみたりしています。
お花と一緒にぜひいかがですか?
( ^)o(^ ) 佐藤でした ( ^)o(^ )
2015年
7月
22日
水
人気の花 かすみ草フェア開催中!!花ひろ各店

こんにちは(^_^)/~花ひろです。
梅雨明けしましたね~☆でも、本日は曇り模様。
暑さは落ち着いていますが蒸しますね。
本日は、京都にてギフトショーが開催されています。
花ひろからは、社長が買い付けに向かいました!どんな新しい資材に出会えるのか楽しみです!!
さて、ただいま花ひろ各店ではとっても人気のかすみ草をフェアにて一束¥200~で販売中です!
とてもお買得ですよ(^。^)y-.。o○暑い時期でも長持ちする花で、そのままドライフラワーにもなります。
白以外にも、ブルー・ピンク・オレンジ・グリーン・イエローなど様々な色を販売しています。
複色で飾られても素敵です☆ぜひ、このお求めやすいフェア中にお越しください!
かすみ草フェアは、入荷状況にもよりますが8月9日頃まで開催中です!!
花言葉は「清らかな心」「無邪気」「幸福」です!
花名のかすみ草は、細かく分かれたたくさんの枝先に白い花をつける様子が、春霧のように見える事にちなむそうです。
英名では『baby's breath』赤ちゃん(愛しい人)の吐息と呼ばれます。
ロマンチックですね~(>_<)
ぜひ、花ひろ各店にてお買い求めください!
2015年
7月
13日
月
フラワーデザイン競技会!料理の鉄人花バージョンご存知ですか~(^。^)y-.。o○

こんにちは!花ひろフローラルマーケットです(>_<)
暑い日が続きますね~~~
台風特有のフェーン現象でしょうか??
体調崩されないよう充分にお気をつけ下さいm(__)m
さて、みなさん!花屋さんにもデザインコンテストがあるのはご存知でしょうか!?
料理で言えば・・・料理の鉄人みたいな大会です。
日本代表のフラワーアーティストを決める大会や、
様々な流派から選ばれし匠が競い合う花活けバトルなど
ルールの違う競技会がいくつか開催されています。
今秋には、日本代表を決める花キューピットデザインコンテストの北陸ブロック予選会が
開催されます。
昨年度は、花ひろより4名参加しファイナリストまで勝ち抜きましたが
惜しくも決勝で全国大会への切符を逃してしまいました。
今年は、その切符を手に入れるべく花ひろの3名の代表者を決定しました。
結果も大事ですが、大会に参加する事でとても勉強になる事も多いです。
他の花屋さんと技術や感性で競い合う機会はなかなかありません!
参加する3名にはその貴重な経験を得て欲しいと思います(>_<)
今週末には、現日本代表の兵庫県加古川市アトリエブロッサムの日坂さんのお店へ店舗見学に
福井県の花屋さんが集まり行ってきます!とても楽しみです☆
そんな話の流れから・・・
同じ花器を使ってフラワーデザイン対決してみますか!!と盛り上がり、
フローラルマーケット店長vsマネージャーによる対決をしました。
まーお遊びです(笑)が、結構真剣に作っていました。。
たまには、こういう花遊びも楽しいものです(^^♪
比べてみると、それぞれの好みがでてますね。
それを見ていた社長も何か作りたそうな顔でした(笑)
フローラルマーケット店に飾ってありますのでぜひ生でご覧ください!
こちらの店舗は8:00~19:00まで無休にて営業中です!ぜひお立ち寄りください(^^)/
2015年
7月
10日
金
初心者でも安心!!アサガオの鉢植え 花ひろアルプラザ鯖江店

こんにちは。花ひろアルプラザ店です。
じめじめとしたお天気が続いていますね。
目の前の青果売場にズラリと並ぶスイカを観ていると、
あと1週間もすれば夏休みが始まり、海開きがあったり...
今日はそんな夏にピッタリでどこか懐かしい"あさがお"
小学校の頃に育てたことがあるという方も多いのではないでしょう
そんな馴染みの深いあさがおは育て方もとっても簡単なのです♪
・日当たりの良い場所に置くこと。
・乾いたらたっぷりお水をあげること。
この2つを気をつけていれば簡単に花を咲かせることができますよ
とっても丈夫なお花なので初心者の方にもオススメです♪
花が少なくなるこれからの季節ですが、
また切り花の持たない時期でもありますので、
花ひろ各店、ぜひお立ち寄りください☆
お待ちしております(^O^☆♪
アルプラザ鯖江店は夜9時までポイント3倍で営業中です(*^^
2015年
7月
09日
木
お盆花のご紹介♪

こんにちわ♪
今日もあいにくの曇り空でしたね(>_<)
早く梅雨が明けてほしいです。
さて、早いもので来月はお盆です!!
お墓参りに行かれる方も多いのではないでしょうか(^^)
今日はそんなお盆におすすめのお花のご紹介です♪
上の画像の植物「ほうずき」です。
ほおずきは漢字で「鬼灯」とも書くように灯りとしての意味があります。
ほうずきが小さな提灯となり、ご先祖様を迎え入れる際の灯りになるという由来があります。
こういった事から、お盆に飾るといいといわれております。
ほおずきは秋のイメージが強いですが、今の時期から入荷しておりますので是非見に来てくださいね♪
そして!!今週末「オショライバナ」販売いたします!!
オショライバナは仏に供える禊の花です。
「仏は水を欲しがり、オショライバナの花の露でなければならない」
という由来があります。
新盆の迎え日に飾るお花なので、今年は13日になります(^^)/
花ひろ各店にて販売しておりますので是非お買い求め下さい☆
スタッフ一同心よりお待ちしております(^^♪
花ひろ藤井でした(^_^)/~
2015年
7月
07日
火
☆七夕☆

こんにちは~♪
皆様もご存じとは思いますが…今日は七夕です!!
あいにく福井は雨なので天の川は来年までお預けにになりそうです(-_-;)
少しでも見る事が出来たら願い事をしたいと思います! ダイエットが成功しますように…って。笑
私の余談はさておき…
七夕は「たなばた」または「しちせき」とも読み、古くから行われている日本のお祭り行事で、
一年間の重要な節句をあらわす五節句のひとつにも数えられています。
毎年7月7日の夜に、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、星にお祈りをする習慣が今も残ります。
みなさんも子供のころ、たくさんの短冊をつるしてひこぼしとおりひめにお願いごとをしたのではないでしょうか?
天の川が見れる事を願って…
そして、花ひろでは初夏を感じさせるお花が続々と入荷しております。
七月はお中元もございますので、今年は心に届くお花の贈り物を贈ってみてはいかがでしょうか??
花ひろ1Dayレッスンも数に限りがございますので、早めのご予約おまちしております♪♪
本日も皆様のご来店お待ちしております(^_^)/~
願い事が叶いますように…牧野でした(^。^)y-.。o○
2015年
7月
06日
月
とても希少な花「月下美人」夏の一夜だけ開花します!花ひろ

こんにちは(^_^)/~花ひろです。
昨日、とても珍しい花に出会いました!!
その名は「月下美人」
手のひらサイズの大きな白い花を6~11月のどこかで一晩だけ開花する花です。
とても甘い香りで、クチナシに似た香りがしました。
上手く栄養を蓄えられれば、もう一度3か月後くらいに一晩だけ開花するそうです。
こんな希少な花に出会えるなんて、とてもいいことがあるんじゃないかと期待大!!です(笑)
昨日は鯖江市議会議員選挙投票日でした。この月下美人は、ある候補者の選対事務所へ支援者から
発表前に飾られたものでした。
その候補者が、激戦の中上位で当選されたその夜に花を咲かせ
まるでその当選を祝ってくれたように思え、花のもつ魅力をまたまた感じてしまいました(゜-゜)
ほんとにすごいタイミングです!素敵すぎます!!!!
月下美人を調べてみると、花の部分は食用になるそうです。
てんぷらにして食べるのが一般的だそうです。あの甘い香りがほのかに香っておいしそう。。
まだ今日はいつもと同じ一日で、とくにハッピーなことは起こりませんが(笑)
元気に花ひろ各店営業中です!ぜひお立ち寄りください!
御祝用花束やアレンジメントなどその場にて制作しています(^。^)y-.。o○
2015年
7月
01日
水
☆フラワークラフト☆とってもかわいいです(>_<)花ひろフローラルマーケット店

2015年
6月
29日
月
暑い夏。ヒマワリの季節です!フェア開催中!!花ひろ各店

こんにちは花ひろです(*๓´╰╯`๓)☆
皆さん、ただいま花ひろ各店舗では『夏、ひまわりフェア』が開催中です!!
梅雨の蒸し暑さを乗り越え、ひと足先に爽やかな夏の気分をお届けします(*˙︶˙*)
さて、皆さん『ひまわり』と聞いて思い浮かべるのは、花の中心が茶色くて花びらか黄色いものでじゃないですか??
でも『ひまわり』って、実はいろんな種類があるんですよ~!
オレンジ色のもの、八重咲きのもの、花の中心が淡い黄色のもの、小さいもの。。。
と、見た目は違ってもどれも『ひまわり』なんです♬*゜
違う種類のものと組み合わせて飾ると、よりにぎやかな感じになりますよ~٩(ˊᗜˋ*)و
ポスターには写真と名前を載せておりますので、ご自身のお気に入りの『ひまわり』を見つけて頂ければと思います☆*°
花ひろ各店舗でいろいろな種類のひまわりを揃えてお待ちしております(*゚▽゚)ノ
http://hanahiro.jimdo.com/shopinfo/
2015年
6月
24日
水
「夏。ひまわりフェア」始めました!花ひろ各店にて

こんにちはo(^o^)o 花ひろです!
少しずつ暑くなってきましたね(^ー^)暑さ対策されてますかー?
日に日に気温も上がってきています。体調にはくれぐれもお気を付け下さい!!!
さて、6/21の「父の日」も過ぎ、花ひろでは明日25日から「夏。ひまわりフェア」を始めます。
元気が出てくる花ですね(^_^)/最近は、とても多くの品種が誕生しています。
花の色や形、大きさも全然違うものばかり。。
お客様の好みで色々なひまわりをミックスして飾って頂けるように、お手頃価格で販売します!
花ひろ各店、このポスターを見つけてください!ひまわり畑になっていますよ~
FBCよろず屋ラジオでも、花ひろCMが流れてますがご存じですか?
そちらでも紹介されますので、是非ひまわりを手に取って頂けるとうれしく思います(^ー^)
花言葉は「私はあなただけを見つめる」です。
プレゼントにもロマンティックな花言葉ですよ(>_<)
なかなか伝えられない言葉をひまわりに託してお渡しください!
花ひろ 吉田でした。
2015年
6月
22日
月
HAPPY WEDDING!!花ひろオリジナル ウェディングデコレーション

こんにちは🎵
昨日、6/22は夏至でした。
昼間の時間が一年で一番長くなる日です。
各地ではキャンドルナイトのイベントが行われたようですが、これは冬至と夏至の日に行われているイベントで、8時から10時の2時間だけ、キャンドルの灯りで過ごしましょうというものです。たまには電気をoffにしてキャンドルで過ごすのもリラックス出来て良いですね。
さて、私の友人の結婚式でした(*^^*)会場はイエロー&オレンジ系のお花でで明るいお二人にぴったりでしたよ^^
和装ブーケは社長作(^^)その他のブーケも会場のお花もスタッフで心を込めて作らせてもらいました(*^^*)
終始笑顔いっぱいの新婦新婦に、ちょっと照れてしまうぐらい私たちも幸せな気持ちになった1日でした…💕
末長くお幸せに!
花ひろではウェディングの専門スタッフがお二人に合ったコーディネートをオーダーメイドでお作りさせて頂いています!
ぜひご相談ください!!
ご相談先は↓↓をクリック!
http://hanahiro.jimdo.com/shopinfo/
青木でした🎵
2015年
6月
19日
金
花ひろアルプラザ店!オススメ父の日人気のプレゼント!☆Thank you Dad☆

こんにちは。花ひろアルプラザ店です。
今日もじめっとした天気ですね。
さて今日はそんなじめじめの中にも「涼」
ところで。明後日6月21日は父の日。
もうプレゼントの用意はお済みですか?
毎年毎年のことだとプレゼントも定番化して来ますよね...
コロンと可愛い「こけ玉」や涼しげな観葉植物です♪
インテリアとしてだけでなく、育てる楽しみもあり、
毎日、家族のために一生懸命働いてくれるお父さん。
観葉植物と一緒に、癒しもプレゼントしてみてはいかがですか?
そういえば、
なぜだか知っていますか?
「黄色」は幸福や幸せの象徴であり、愛と信頼と尊敬を表す色。
もうプレゼントを用意されている方は、そのプレゼント...プ!
本日より父の日コーナー拡大し、
ぜひご来店ください(^_^)お待ちしております。
花ひろアルプラザ店ショップ情報はこちらをクリック!!!
http://hanahiro.jimdo.com/shopinfo/
2015年
6月
18日
木
♪多肉植物の小物達♪

こんにちわ♪
今日はじめじめした一日でしたねー(>_<)
そんなじめじめした気分を吹き飛ばしてくれる夏の新商品のご紹介です(^^)
アーティフィシャルフラワーの多肉植物をつかった小物達です♪
ペンギンやサルがいたり、写真立てや一輪挿しもあります(*^_^*)
こちらの商品はすべて花ひろオリジナルになっております!!
とても可愛いですよ~(^^♪
父の日にはもちろん、プレゼントにも最適です☆
アーティフィシャルなので水やりの必要もありませんよ~!!
花ひろでは他にもアーティフィシャルフラワーの多肉植物を使ったアレンジや小物など
沢山取り揃えておりますので、是非見に来てくださいね♪
明日も皆さまのご来店お待ちしております!!
花ひろ藤井でした~(^_^)/~
2015年
6月
17日
水
暑い夏に涼しさを感じる白い観葉入荷しました☆花ひろ本店

こんにちは(^_^)/~花ひろ本店です!本日も天気よく、とても暑いですね。。
一昨日は、中央商店会のおもてなしの日でした。
花ひろ本店隣の特設テントにて、日頃の感謝を込めて牛丼の無料配布がありました!!
おもてなしは、定期的に開催される感謝祭です!
日頃より鯖江中央商店会でお買いものして頂いている皆様へチケットをお配りしています。
毎回違ったメニューを季節に合わせておもてなしさせて頂きます。
楽しみにして頂いている方も多く、大変多くのお客様がご来場されます。
ぜひ、次回のおもてなしの際はより多くの皆様のご来場お待ちしています(^。^)y-.。o○
暑くなったこの季節になると、様々な観葉植物が入荷されてきます!
本日入荷した中でも特に目をひくのが、白いカラジュームの鉢植えです!!
涼しさを感じる白い葉が特徴の品種です。
育てやすく、室内で飾って楽しんで頂けますので、ご自宅やオフィスにいかがでしょうか!?
その他夏らしい季節を感じる花鉢を豊富に取り揃えています!
お近くに来られた際は、のぞいてみて下さいネ!
花ひろ本店へのアクセスは下記のアドレスをクリックしてください(^^)/
2015年
6月
16日
火
♪ハマっちゃう多肉植物♪

こんにちは谷崎です(*^^*)
昨日は8月に行う花ひろ夏の1Dayレッスンの試作品を作りました!!
今回は多肉植物の寄せ植えです☆
おしゃれで色々なアレンジが出来る多肉植物!!
作りだすと『こんなのも作ってみたい!!』『あんなのも作ってみたい!!』と
次から次へとデザインのアイデアが浮かんできます。
つい仕事の事も忘れてスタッフ達と夢中になってディスカッション(笑)
多肉植物は今まであまり触ってなかった分野でしたが、
今回の講習に選んでみて…予習、デザインの試作などを作ったり、
勉強しているうちにどんどんハマってきましたね(≧∇≦)
きっと皆さんもハマっちゃうと思いますよ♪
これからお店の方にもどんどん多肉植物アレンジを
並べて行こうと思うので覗いて見てくださいね(^^)v
2015年
6月
11日
木
芍薬に見とれて…♡

こんにちは♪♪
本日花ひろホームページがバージョンUP!!!しました(^^)v
皆様お気づきですか???
季節感を取り入れ、8月の講習会のお知らせも載せております!
是非!チェックして下さいね(^○^)
さて、今日は芍薬の紹介です。
芍薬は『立てば芍薬、座れば牡丹』と言われる様に、
牡丹と並んで高貴な美しさを漂わせ、豪華でエレガントな花を咲かせます。
牡丹ととても似ていて、写真の通り、開花すると手のひらより大きく、
満開になると顔より大きく咲くんですよー(^^)
インパクトがありつつ、とーっても可愛らしいお花ですよね♪
芍薬と牡丹の違いをご存知ですか???
芍薬は草であり、冬は根を残して枯れてしまいますが、
春にまた新芽を出します。葉が丸みがあり、ツヤツヤ。
牡丹は樹木であり、木のまま冬を越して、茎から芽を出します。
葉がギザギザでマット。
葉っぱを見て頂くと、違いが一目瞭然です!!!
芍薬は香りもいいですし、お部屋に飾るとリラックス効果も♡
店頭にも並んでおりますので、見頃な芍薬をオススメ致します!
本日も皆様のご来店お待ちしております♪
芍薬に見とれてニヤけてる牧野でした(^。^)y-.。o○